今朝の山下埠頭、重量物運搬船「伊丹」 pic.twitter.com/8O52WBQ553
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 00:22
今朝、大さん橋から見た富士山 pic.twitter.com/sVkHB7H3m8
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 05:35
今朝の山下埠頭、重量物運搬船「伊丹」と起重機船「大和」 pic.twitter.com/72o6R53GQX
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 05:35
大島着。三原山に行くことしか決めてない、ほぼノープラン。 pic.twitter.com/3mwrlhw1fq
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 06:11
@szky_walker ありがとうございます。しかし、また「さるびあ丸」で戻る日帰りコースなんです。テキサスコースや動物園は次回ですかね。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 08:07
@bata_sun しかし、今写っているクレーンの辺りに高層ビルが建つので、いずれ見えなくなってしまうんですよね。こんなにきれいなのにもったいないです。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 08:13
溶岩樹型。1986年の溶岩流が樹木をのみ込み、樹木が焼失した跡。#伊豆大島 pic.twitter.com/C2HXf8gGKq
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 08:17
長沢砂防災害復旧事業完成記念碑。左側の黒い固まりは溶岩が固まったもの。#伊豆大島 pic.twitter.com/WRML1in9dL
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 08:26
1986年の噴火で流れた溶岩が固まったもの。#伊豆大島 pic.twitter.com/jTyuSGj2sC
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 08:32
@guruguruuzumaki 地学成分補充にはこちらも行きたいんですが、今回は日帰りなので次回にしたいとと思っています。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 12:51
そして、日帰りで帰る。「セブンアイランド友」「セブンアイランド愛」「さるびあ丸」と富士山 #伊豆大島 pic.twitter.com/ZZumYWDxDg
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 14:24
三原山、楽しかった。写真は後程。#伊豆大島 pic.twitter.com/J1tA65JR04
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 14:30
「さるびあ丸」のあとは夜行バスの「ノクターン」号。USB付きのやつに乗り当たらない。3会前のが例外で付いていただけなのか?電源が欲しい。 pic.twitter.com/bVHOQJFZiB
— Nori_kun (@keaton_n18) 2017年2月4日 - 21:33
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます