【お知らせ】映画「この世界の片隅に」の片渕須直監督監修によるイラストロケ地マップが出来ました。映画の内容に合わせて、広島市・中島本町・呉市のロケ地を映画を彷彿とさせるイラストで紹介しています。広島市観光案内所で配布中。 pic.twitter.com/S0bL56tI0B
— 広島観光コンベンションビューロー (@hironavitweet) 2016年12月27日 - 13:18
【求人】 三菱みなとみらい技術館 運営スタッフ(常勤) 募集: ■募集職種 「事業企画・推進スタッフ」… dlvr.it/Mz7qKd
— インターネットミュージアム事務局 (@InternetMuseum) 2016年12月27日 - 17:12
【求人】 川崎市青少年科学館 天文担当非常勤職員募集: 博物館学芸業務(天文分野)、教育普及業務、その他科学館運営業務 (プラネタリウム番組の企画・制作・投影、天体観察会等天文に関する講座等の企画・実施、… dlvr.it/Mz7qJk
— インターネットミュージアム事務局 (@InternetMuseum) 2016年12月27日 - 17:12
山口大・高知大とペプチドワクチンに関する共同研究、山口大での臨床研究を通じて新しいペプチドを発見し、ベンチャー作って実用化を目指す、と。→"NECが創薬事業に参入、AIを活用 techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/1…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 17:56
【カレンダー「深海生物図鑑」2017年版 好評発売中!】
— カレンダー深海生物図鑑 制作スタッフ (@Abe_ntc) 2016年12月27日 - 17:55
nissen-yotsuya.co.jp/shinkai/
深海で出会った神秘的で美しい深海生物をカレンダーに毎月1体収録しています!
8月のカレンダーに登場する生物は「ヨコエソ」で… twitter.com/i/web/status/8…
自治体主導や大病院で実証試験を行う連携も→"医工連携、この1年――自治体主導の“医療クラスター化”が続々 techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/1…"
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 18:03
規模が全然違うけど、海洋分野での連携も同じ事がいえて、JAMSTECや大学などで使う海洋機器について、ユーザーとしてのニーズの提示、実証フィールドとしての船舶等の使用など、うまく連携できれば新しい技術なりベンチャーなりが興せるはず。地球科学や宇宙もか。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 18:07
先駆者としての技術指導、ユーザーとしての技術支援、実証フィールドでの船舶等の使用などでうまくいった例の一つが、「江戸っ子1号」プロジェクト。ついでに製品化第4号までJAMSTECで購入。今は他機関でも購入している。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 18:12
まだまだ利用者は減少傾向の弘南鉄道大鰐線。沿線の方が1年に4回乗れば、なんとか採算ベースで黒字になるかも。皆さん応援を、と弘前市が事務局の存続戦略協議会の刊行物→"弘南鉄道大鰐線ニューズレター「鰐びより」|青森弘前:弘南鉄道株式会社 konantetsudo.jp/2016/12/23/wan…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 18:37
火山研究人材育成コンソーシアム構築事業ページを更新しました kazan-pj.jp/archives/1399
— 次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト (@kazan_pj) 2016年12月27日 - 18:46
次世代火山研究推進事業ページを更新しました kazan-pj.jp/archives/1393
— 次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト (@kazan_pj) 2016年12月27日 - 18:45
今日の一枚は「「きぼう」日本実験棟から放出された超小型衛星」です。 #photooftheday 詳しくはこちら> ow.ly/URgn30790Wg pic.twitter.com/zhmRgWD3nx
— ファン!ファン!JAXA! (@FanFunJAXA) 2016年12月27日 - 19:01
すず役・のん録り下ろし!「この世界の片隅に」しゃべるLINEスタンプ natalie.mu/comic/news/214… pic.twitter.com/G7oHFeY7m1
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2016年12月27日 - 18:57
ドクターイエロー のぞみ検測 上り エバンとのコラボ❗ 相生駅「写真」 2016/12/27 pic.twitter.com/8iHjwknEVk
— どんちゃん (@donchan127127t4) 2016年12月27日 - 13:37
日本船舶海洋工学会主催の、「シップ・オブ・ザ・イヤー2016」候補船の募集やっているようです。3月13日締切。jasnaoe.or.jp/commendation/s…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 19:21
日本船舶海洋工学会主催の第2回フォトコンテスト「四季の船フォトコンテスト」の〆切り延長。1/27まで。秋から冬。未発表作品。著作権は残る。学会が使う事は承諾。jasnaoe.or.jp/photogallery/g… 毎日海を眺めていたのが懐かしい。秋以降は海なし自治体の住民だし。
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 19:27
「ぶっこみジャパニーズ」を面白いと思えない。日本に中華料理を広めた立役者である陳建民は日本で手に入りやすい食材を使い日本人の口に合うようにアレンジした中華料理のレシピを積極的に公開した。陳建民はそれについてこう語っている「私の中華料理少しウソある。でもそれいいウソ。美味しいウソ」
— マカロニandチーズ@三日目東E38a (@macaronicheese0) 2016年12月27日 - 19:27
「ラーメン」「カレー」「スパゲティ」他国の料理を魔改造アレンジしまくる日本人が、海外のアレンジは許さない・日本最高って論調はどうかと。同じ料理が伝えられてもそれぞれの土地で独自に改良・進化するからこそ料理は面白いと思うンだけどなぁ
— マカロニandチーズ@三日目東E38a (@macaronicheese0) 2016年12月27日 - 19:33
勿論、原型を知らなければ全く違う料理になってしまう恐れもあるので、日本の料理はこういうものですよーと広めるのは良いんだけど、人の店を小馬鹿にする姿勢はどうも好きになれない
— マカロニandチーズ@三日目東E38a (@macaronicheese0) 2016年12月27日 - 19:36
「日本の料理は素晴らしい。それを広めたい」というのは良いんだけど、変なナショナリズムが滲み出てて、例えると母子が貧かった頃の思い出料理を食べていたら「こんなものはマズくて食えた物じゃない。これをありがたがるとか最低だ。俺が本物を作ってあげますよ」って言い出す美味しんぼの山岡みたい
— マカロニandチーズ@三日目東E38a (@macaronicheese0) 2016年12月27日 - 19:41
数々の冬休み大作公開を迎えてなおベスト10に踏みとどまる「この世界の片隅に」の驚異的粘り腰。
— うおなてれぴんC91土M-02a (@uonaThereminvox) 2016年12月27日 - 19:21
#この世界の片隅に pic.twitter.com/etGHKk2coS
買ってしまった。「この世界の片隅に すずさんボイススタンプ」
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 22:14
line.me/S/sticker/7735
青森県立郷土館の企画展「昭和家電パラダイス」残る展示品。日本初の全プラスチック電気掃除機(松下、昭和40年製)、世界初のカセット式集塵パック付き掃除機(三洋、昭和43年製)。この頃は電源コードは巻き取り式。巻き取らないで、コードも… twitter.com/i/web/status/8…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 23:11
「昭和家電パラダイス」の展示品、電気洗濯機(東京芝浦電気、昭和27年製)。青森は寒いので、電気洗濯機は主婦を助けたのだろうな。他、炊飯器とか水を使うし、大量に竈で炊くのか、使われたらしい。三沢で米国の生活様式に馴染みがあるのも理由… twitter.com/i/web/status/8…
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 23:20
自動ハサミ(早川電気工業、昭和36年製)。裁縫で使われたらしい。知らない家電も沢山。青森県立郷土館の企画展「昭和家電パラダイス」より。 pic.twitter.com/ufst0zPkgH
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 23:24
電気火鉢(東京芝浦電気、昭和30年代)。青森らしい。「昭和家電パラダイス」の展示品。 pic.twitter.com/IBcnwMXjUC
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 23:26
懐かしいこたつ。やぐら式こたつ(東京芝浦電気、昭和30年代製)。起毛した電源コードや真ん中の出っ張りが懐かしい。テーブルをひっくり返してドンジャラやったな~。「昭和家電パラダイス」の展示品。 pic.twitter.com/ZosezM4Zsy
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 23:34
これまた懐かしい黒電話。時々、鳴っていました。今の子供、この電話使えるのかな? 青森県立郷土館の企画展「昭和家電パラダイス」の展示品。 pic.twitter.com/ZinI1Kz2Fp
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 23:36
電気扇風機「風てまり」(日立、昭和44年製)。てまりのように本体を転がして全周囲に風がいくようになっている。素晴らしい意匠だ。今でも売れるんじゃ? 「昭和家電パラダイス」展示品。 pic.twitter.com/Cw4RVZz58A
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 23:39
懐中電灯「置物ライト」(東京芝浦電気、昭和47年製)。こけし形。これも素晴らしい意匠。地震で倒れたらライトが付いたりするのかな?「昭和家電パラダイス」展示品。 pic.twitter.com/hj7aZ6iud0
— Nori_kun (@keaton_n18) 2016年12月27日 - 23:44
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます