![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/fa625eea5f2bf99b0e70b9a492feef14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/e7550f948c06da1fe5c100f99ceb504b.jpg)
【相棒season14】第12話「陣川という名の犬」を観ました。
いや~、泣きました。
【相棒シリーズ】で泣いたのは【相棒season9】第13話「通報者」以来かな。
陣川くんのあまりの悲恋に、涙が止まりませんでした。
かなうはずだった陣川くんの恋…。
テレ朝&真野勝成も酷い仕打ちをするもんだ。
それでも、上っ面の正義を振りかざす右京さんには、ホント辟易しました。
右京さんの正義では、悪には絶対に・永遠に勝てません。
…まぁ、だからといって陣川くんが犯人を殺すってストーリーはないでしょうが。
ん、でも待てよ…。
カイトくんの例もあるしなぁ…。
うん。
ここで陣川くんを殺人者にしちゃうのも面白いかもね。
予定調和のドラマ作りしか出来ない昨今、そんな飛び道具を用意出来るのは【相棒シリーズ】だけでしょう。
あ、あとナット・キング・コールの【Unforgettable】が効果的でしたね。
『民衆の正義とは、富豪や、資産家や、貴族や、その他の幸福なものに対して、利己的な嫉妬を感ずることである』萩原朔太郎(ニッポンの詩人・1886~1942)