先週はご飯にお金をかけました。
火曜日は美女と銀座うかい亭であわびやら松坂牛を食べました。
金曜日も美女と秋葉原のよこ田で芸術品の様な鮨を食べました。
なのでお金がありません。
旨いご飯と美女には目がないので仕方ない。
困ったものです。
食費を圧縮せねば。
という訳で冷凍食品です。
僕は一切自炊をしません。
その証拠に我が家にはキッチンがない。
一応カセットコンロは持っていますが。
なので外食かスーパーマーケットやコンビニエンスストアで買って来たモノを食べます。
んで最近開眼したのが冷凍食品。
今まで手を出した事がありませんでした。
いやぁ安いっすね。
スパゲッティなんかは弁当棚に置いてあるのは500円以上しますが、冷凍食品だと400円を切る商品もあります。
ローソンなんかは海老ピラフやチキンライスが160円ですよ。内税で。
もちろん量は決して多くはありません。
ラグビー部の大学生なんかには物足りなくて発狂するでしょう。
でも僕は少食なオジサン。十分であります。
しばらく一人の時は冷凍食品を食べ、次なる名店を探すとしましょう。
「新しい料理の発見は、新しい星の発見よりも人類を幸福にする」ジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン
火曜日は美女と銀座うかい亭であわびやら松坂牛を食べました。
金曜日も美女と秋葉原のよこ田で芸術品の様な鮨を食べました。
なのでお金がありません。
旨いご飯と美女には目がないので仕方ない。
困ったものです。
食費を圧縮せねば。
という訳で冷凍食品です。
僕は一切自炊をしません。
その証拠に我が家にはキッチンがない。
一応カセットコンロは持っていますが。
なので外食かスーパーマーケットやコンビニエンスストアで買って来たモノを食べます。
んで最近開眼したのが冷凍食品。
今まで手を出した事がありませんでした。
いやぁ安いっすね。
スパゲッティなんかは弁当棚に置いてあるのは500円以上しますが、冷凍食品だと400円を切る商品もあります。
ローソンなんかは海老ピラフやチキンライスが160円ですよ。内税で。
もちろん量は決して多くはありません。
ラグビー部の大学生なんかには物足りなくて発狂するでしょう。
でも僕は少食なオジサン。十分であります。
しばらく一人の時は冷凍食品を食べ、次なる名店を探すとしましょう。
「新しい料理の発見は、新しい星の発見よりも人類を幸福にする」ジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン