メンタル弱いんで・・・。

自分が「本当は」どう感じているのか
溢れてくるままに自然に任せて書いてみたりしてる・・・

ヒト分析。

2018-04-09 09:26:14 | メンタル
ヒト分析
普段 日々の中で
皆んなしてるのかな
ふっと思ったんだけど
相手は何考えてるのかな 今日は怒った顔してる?とか
機嫌よさげ・・とか
こいつむかつく、親の育て方自体に問題があったのか?  とか
彼女かわいそう、一生懸命やってるのに明らかに上部の評価が違う!  とか

分析してるのはその人そのものではなくって
その人と自分の関係を分析してるみたいだな・・・
主体が自分か相手か比重で違うみたいだけど
むかつく相手の受け手は・・自分。または大事な友人。とか
大事な友人の続きに自分が繋がってる
嫌な思いをしている友人を心配する自分・・とか

あれれ??結局メインは相手か自分かの違いはあっても
結局「自分」無しでは何にも思考ってしないのか


自分のことしか考えない・・って悪い言い方だな
自分はそうなりたくないな
そういえば旦那さんと喧嘩するときその言葉頻用してるなあ・・(私嫌な奴だな。うん)
でももともと そのようにしか「思考」ってできないんじゃないかな〜もしや

だからなんだ?なんか答えチックなものがあるのか?
わかんない

芋づる思考な朝