朝9時頃、江ノ島の突き当たりにある「県営駐車場」に車を入れ、徒歩で江ノ島駅まで歩き、江ノ電で鎌倉まで来た。
最近の自粛ムードで空いているかと思っていたが、駐車場以外は凄い人ゴミで、電車は満員(>_<)
人の隙間から見える景色を見ながら、鎌倉駅に着いた。
まずは小町通りで食べ歩き
コロッケ、濡れ煎餅、団子にソーセージ後は鎌倉生ビールとお腹いっぱいになった。
小町通りを抜けると「鶴岡八幡宮」にでる。
参道を抜けて階段を上がると、源氏ゆかりの八幡宮が見えてくる。
また階段を上がった所で振り返ると、若宮大路が見渡せ、3つ先の石の鳥居まで見える。
八幡宮では子供達がおみくじを引いてみたが、なんとK太が大凶、おみくじを結んでから八幡宮を後にした。
若宮大路をもどるか、銭洗い弁天に行くか悩んだが、せっかく来たのだからと銭洗い弁天のある「宇賀福神社」に向かった。
地図を見ると、2~3キロの道のりだったが、地図にはのっていない坂道が・・・!?
看板通りに進と、意外に遠回りで、ダラダラと長い上り坂を登って行くことになった(汗)
最後に急な坂を上がり、小さなトンネルを抜けると、鳥居の並んだ「宇賀福神社」に到着。
お参りするのにも並んでいて、線香とろうそくのセットを買って暫く並んでからお参りした。
隣が小さな洞窟のようになっていて、ここでお金を洗うのだが、ここも並んでいて、ノンビリ洗うことが出来ない。
それでも無事にお金も洗って、今度は獣道のような道を通って「佐助稲荷神社」に抜けた。
地図を見て適当に行ってみたが、かなりのショートカットになった。
急な階段を登った山の中腹にある「佐助稲荷神社」でお参りを済ませ、先ほどのショートカットで味をしめた私は更なるショートカットの道を模索し、ハイキングコースなる道を行ってみるが、ハイキングとは名ばかりの山岳コースで急な上に崖から落ちればただでは済まない(大汗)
何とか険しい山岳コースを抜け、大仏のある「高徳院」を目指すが、緩く長い下り坂で膝が痛くなって来る。
「高徳院」で大仏を見て、ミホと子供達は(私は膝をいたわり休憩中)大仏の中にも入って「高徳院」を後にした。
長谷通りを食べ歩きしながら南下。この時「鴨川シーワールド」て食べたことのある「たこせん」が売っていた。そう言えば、たこせんのルーツは江ノ島にあるような事を言ってた事を思い出した。
「長谷寺」にも寄りたかったが、もう足が限界
長谷駅から激混みの江ノ電で江ノ島駅まで行き、最後の力を振り絞って、江ノ島散策。
しかし見て回ったのは、島の頂上まで行ける「エスカ」乗り場まで・・・(もう無理)
途中でとびっちょの生しらす、お団子など食べた。
戻って「とびっちょ」で夕食をと思ったが、凄い行列で食べられるのは何時になるか分からない(-_-;)
数軒隣の「藤浪」で、生しらす丼や海鮮丼を食べた。
他は並んだりして混んでいるのに、余り混んでいなかったので美味しくないのでは!?とも思ったが、どれも新鮮で美味しく、ヒヨは食べながら「産まれてきて良かった~」なんて言っていた(笑)
値段もシラス丼以外は一番安いんじゃないと思え得した気分('∀`)
駐車場を出る頃には日も傾き、薄暗くなっていた。
夜の風呂は三崎迄走り「クアーズMISAKI」、メタホウ酸の湯だが塩素が濃い(-"-) でも値段が安いので気に入っている。
夜は三崎の有料駐車場
釣りでもしようと思ったが、足腰が痛く断念
明日には治ってるといいな
鎌倉は近いが、キャンカーでは行きにくく、通りかかる事はあっても、なかなか寄ることはなかった。
1日では回りきれない上に奥が深く、楽しい所だった。
また 鎌倉には来てみたいと思う。
あと江ノ島もね(*´∀`*)
最近の自粛ムードで空いているかと思っていたが、駐車場以外は凄い人ゴミで、電車は満員(>_<)
人の隙間から見える景色を見ながら、鎌倉駅に着いた。
まずは小町通りで食べ歩き
コロッケ、濡れ煎餅、団子にソーセージ後は鎌倉生ビールとお腹いっぱいになった。
小町通りを抜けると「鶴岡八幡宮」にでる。
参道を抜けて階段を上がると、源氏ゆかりの八幡宮が見えてくる。
また階段を上がった所で振り返ると、若宮大路が見渡せ、3つ先の石の鳥居まで見える。
八幡宮では子供達がおみくじを引いてみたが、なんとK太が大凶、おみくじを結んでから八幡宮を後にした。
若宮大路をもどるか、銭洗い弁天に行くか悩んだが、せっかく来たのだからと銭洗い弁天のある「宇賀福神社」に向かった。
地図を見ると、2~3キロの道のりだったが、地図にはのっていない坂道が・・・!?
看板通りに進と、意外に遠回りで、ダラダラと長い上り坂を登って行くことになった(汗)
最後に急な坂を上がり、小さなトンネルを抜けると、鳥居の並んだ「宇賀福神社」に到着。
お参りするのにも並んでいて、線香とろうそくのセットを買って暫く並んでからお参りした。
隣が小さな洞窟のようになっていて、ここでお金を洗うのだが、ここも並んでいて、ノンビリ洗うことが出来ない。
それでも無事にお金も洗って、今度は獣道のような道を通って「佐助稲荷神社」に抜けた。
地図を見て適当に行ってみたが、かなりのショートカットになった。
急な階段を登った山の中腹にある「佐助稲荷神社」でお参りを済ませ、先ほどのショートカットで味をしめた私は更なるショートカットの道を模索し、ハイキングコースなる道を行ってみるが、ハイキングとは名ばかりの山岳コースで急な上に崖から落ちればただでは済まない(大汗)
何とか険しい山岳コースを抜け、大仏のある「高徳院」を目指すが、緩く長い下り坂で膝が痛くなって来る。
「高徳院」で大仏を見て、ミホと子供達は(私は膝をいたわり休憩中)大仏の中にも入って「高徳院」を後にした。
長谷通りを食べ歩きしながら南下。この時「鴨川シーワールド」て食べたことのある「たこせん」が売っていた。そう言えば、たこせんのルーツは江ノ島にあるような事を言ってた事を思い出した。
「長谷寺」にも寄りたかったが、もう足が限界
長谷駅から激混みの江ノ電で江ノ島駅まで行き、最後の力を振り絞って、江ノ島散策。
しかし見て回ったのは、島の頂上まで行ける「エスカ」乗り場まで・・・(もう無理)
途中でとびっちょの生しらす、お団子など食べた。
戻って「とびっちょ」で夕食をと思ったが、凄い行列で食べられるのは何時になるか分からない(-_-;)
数軒隣の「藤浪」で、生しらす丼や海鮮丼を食べた。
他は並んだりして混んでいるのに、余り混んでいなかったので美味しくないのでは!?とも思ったが、どれも新鮮で美味しく、ヒヨは食べながら「産まれてきて良かった~」なんて言っていた(笑)
値段もシラス丼以外は一番安いんじゃないと思え得した気分('∀`)
駐車場を出る頃には日も傾き、薄暗くなっていた。
夜の風呂は三崎迄走り「クアーズMISAKI」、メタホウ酸の湯だが塩素が濃い(-"-) でも値段が安いので気に入っている。
夜は三崎の有料駐車場
釣りでもしようと思ったが、足腰が痛く断念
明日には治ってるといいな
鎌倉は近いが、キャンカーでは行きにくく、通りかかる事はあっても、なかなか寄ることはなかった。
1日では回りきれない上に奥が深く、楽しい所だった。
また 鎌倉には来てみたいと思う。
あと江ノ島もね(*´∀`*)
美味しそうなどんぶりですね。
>この頃は田植えで大忙しでした!
そろそろ稲刈りの時期ですね、今年の出来はどうなのでしょう?
>美味しそうなどんぶりですね。
シラス丼も好きなネタを選べる2点丼もどちらも美味しかったです。
オススメですよ!