gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

年末年始キャラバン 5

2008-12-31 18:56:11 | キャンピングカー
朝6時頃子供たちが寝ている間に、日本3大がっかり名所の「はりまや橋」に行ってみた。
日本三大がっかり名所とは、札幌の時計台・高知のはりまや橋の2つは確定で、3つ目には沖縄の守礼門・長崎のオランダ坂など、調べるものによって違うようだ。

はりまや橋に着いて まず 場所にがっかりした! 想像では海に近く、柳の木が立ち並ぶ川沿いをイメージしていたが、町の中心近くにあり大きな交差点の角にある。 隣にはホテル等の大きなビルがあり、風情などは感じられない。

次に 大きさにがっかりだ! 橋の全長は5M位しかなく、すぐに渡れてしまう。 やや太鼓橋風になっているが、ちょっとしたお寺の境内にあるそうな普通の橋だ。

さらに 歴史にがっかりだ! 橋の欄干には平成10年3月完成とあった!? 結構新しくない? もっと古いものだと想像していたが、かなり綺麗に見える橋に歴史のかけらも感じられなかった。 隣には「かんざし」と言うお土産売り場があり、あの歌に出てくる坊さんはここでかんざしのお土産を買ったのだと思う。

ミホと2人でがっかりを堪能して車に戻った。 





その後はアーケード街を抜け、昨日のひろめ市場に行った。昨日のリベンジを果たすべく、食べられなかったウツボのたたきと唐揚げを持ち帰りで買った、今夜のつまみ用だ! 市場には「あら」と言う魚が売っていて、食べたことはないが、かなり美味しいらしい! ちょっと欲しかったが、値段も高くキャラバン中にこんなデカイ魚どうするの?とミホに言われ、あえなく退散。
アーケード街の方も小さなアメ横のようになっていて、見たことも聞いたこともない魚やカニが売っていた。 良く袖ヶ浦で採るマテ貝も売っていた。










その後桂浜に移動した。 九十九里の様な長い海岸をイメージしていたが、実際は岬にある小さな砂浜だった、しかし海は綺麗で景色の良い所だ。
駐車場に車を止め、お土産売り場を抜けると闘犬場が見えてくる、ちょうど受付をしていて見ることは出来そうだが、我が家の小さな子供達に見せるのはどうかと思いこちらはパスした。(私は見たかったが)
桂浜の中央には水族館もあり、ショーなどをしているようだが、外観からその規模は知れ、興味もなかったのでこちらもパス。

後はひたすら坂を上り「高知県立坂本竜馬記念館」に行った。 
中には坂本竜馬の書いた手紙や業績など分りやすく展示してあり、子供用と大人用の解説が書かれていて、私はいつまでも居たい様だったが、子供たちには詰らなかった様で、ざっと流し読みをして出ることにした。 ここにはいつかゆっくり来て見たいものだ。

最後に車に戻りながら、坂本竜馬の銅像を見に行った。
銅像を見てびっくり! すごく大きいのだ! てきっり2~3M位のものがあるものだと思っていたが、10M以上はある(驚) はりまや橋もこのスケールを見習って欲しいものだ。

帰りにお土産売り場に寄りぐい飲みを買った。 お土産売り場は坂本竜馬一色で、竜馬そばや竜馬団子など「竜馬○○」と言うものが多かった。 あとは、高知名物のゆずを使ったゆずスカッシュを買った、すごく無愛想な店員だったが、ゆずスカッシュは美味しかった。















桂浜を出て香川に向かうのだが、その道中に「UDON」のと言う映画のDVDを見た!
これが思いのほか面白く、うどんを食べる準備は万全だ(`ヘ´)

香川の善通寺ICを降りて、宮川製麺所に向かったが、ギリギリの所で麺が終了してしまい、食べられなかった。
気を取り直し、近くにある「山下うどん」に入った。
時間をずらして14時頃に行ったが、店は混んでいた。

ぶっかけが元祖の店だと説明を受け、ぶっかけうどんが一番売れているとの事。
そのぶっかけうどんと、釜上げうどん、しょうゆうどんを頼んだ。

1分も待たずにうどんは出て来た(早)順番に食べてみたが、カツオや煮干しの出汁に、あったかいつけ汁とつめたいつけ汁が大きな徳利に入っていて、それぞれ違う味で美味しかった。想像では味は薄いと思っていたが、薄くは無く出汁の利いた程よい濃さだった。 私は今まで、うどんと蕎麦があると迷わず蕎麦を頼んでいたが、今度からは迷ってしまいそうだ。

うどんを食べた後はレオマワールドに向かうのだが、向かう途中にUDONの映画に出ていた山があった。この辺りで、ロケあったのだろうか? リアルタイムでうどんのことを知り、食べることが出来たので、一軒しか食べられなったのは残念だったが、良い体験をすることが出来た。





昼食の後は「NEWレオマワールド」と言う所に行った。
先乗りしていた白田さんとここで再度合流して、フリーパスを買ってガラガラの遊園地を縦横無尽に飛び回り、乗り物に乗りまくった!




















20時位に一旦車に戻り、夕食をとって22時からある花火のイベントに行った。
花火のイベントは音楽に合わせて、建物が動いたり花火が上がったりするものだったが、上がる花火は暗い夜空を彩り、大輪の花を咲かせて短い時間だったが、感動的な年の締めくくりになった。





花火が終わると、お笑いライブやカウントダウンイベントが始まるのだが、子供達は寝る時間なので車に戻り、近くの道の駅に移動した。

既に子供達は寝ていて、白田さん夫婦と年越しとなった。
市場で今朝買ったつまみで、飲みながらの年越しだ!
いつもはDVDを見ての年越しになるが、今年は楽しい年越しだった。




年末年始キャラバン 4

2008-12-30 16:30:07 | キャンピングカー
朝から四万十川沿いに下って、沈下橋を見て回った。

沈下橋とは橋に欄干が無く、増水時に川に沈んでしまう橋のことだ。高知県の四万十川には支流も含め47の沈下橋がある
道の駅を出てすぐに見える「半家沈下橋」に行ってみた。 重量は4tまで通れるとあるので、ZILでも渡れそうだ。 車を橋の真ん中で止め写真を撮ろうと思い、降りようとしたが、橋の幅は狭くすぐ足元がが川なので、降りる時も乗る時もかなり怖かった。

初めは珍しいので、その都度車を止め見に行ったが、車で川沿いの国道を走ると次々に見えてきて、すべては見きれない。それと川沿いの国道は道が狭く、すれ違えず何度かバックする事になった。










高知に向かう途中、佐賀漁港で釣りをした。
昨日とは違い、水深はあり10m位の海の底が見える、とても綺麗な所だ。
始めてすぐ、風が強くなり、防波堤に立っているのも危険だったので、釣りを止め近くの「塩屋の浜海水浴場」で遊んだ。

とても綺麗な砂浜で、駐車場には綺麗なトイレもありP泊するには良い所だ。
少し離れた潮だまりにも行ってみたが、あたり一面海苔ばかりで、カニすらいなかった。 なぜだろう?










午後は高知市内を抜けてアンパンマンミュージアムに行った。今月2回目のアンパンマンミュージアムだ(笑) 前回は横浜、今回は高知だ
横浜のものと比べると、かなり見劣りしてしまう内容だが、ルカは喜んでいるようだった。
併設されている、やなせたかし記念館にも寄って見たが、絵が飾ってあるだけで子供にはツマラナイ内容だ。 それでも17時くらいまで遊んでから、再び高知市内に向かった。




















夕食は高知市内にある「ひろめ市場」で取った。市場内は屋台村のようになっていて、沢山ある小売店から買った物をテーブルに持ってきて食べるのだ! その中の森光活魚店でカツオたたき定食、たたき丼、あと愛媛で食べられなかった鯛めしを食べた。 うつぼ料理も有名なようだが、品切れで食べることは出来なかった。

私はかつおの叩き定食を食べたのだが、さすが本場! 安くてうまい!脂ののったカツオを塩か醤油のポン酢で食べるのだ! あまりカツオは好きではなかったが、ここのカツオを食べて、カツオ好きになってしまった。










お腹が一杯になった後は「ファミリー温泉湯川」に行った。
特にお湯が良い訳ではないが、なんと建物が城なのだ。

今は海沿いの公園でP泊中!
高知の町が思いのほか楽しかったので、明日も高知で遊ぶ事にした。



年末年始キャラバン 3

2008-12-29 15:58:41 | キャンピングカー
今回の旅は時間に余裕があるので、午前中は釣りをした。 いつものエギングだ!

防波堤には人影は無く、スミの跡がそこいらじゅうにある、かなりの好ポイントだ!

しかし 潮が引いていて、海が川のようになっていた。
少し粘ったが、釣れなかった。

これに懲りず、もう一回位釣りをしてみたいと思う。
午後は虹の森公園にある、おさかな館にいった。

あまり期待していなかったが、そこそこ見れる水族館だった。
四万十の赤目やペンギンの餌づけをみたりして楽しんだ。










夕食にもお風呂にも早かったので、鬼北総合公園で遊んだ。
長いローラー滑り台や、コンビネーション遊具が沢山あり、子供達は夢中で遊び、すっかり辺りは暗くなってしまった。















お風呂は成川渓谷沿いにある、高月温泉に行った。
ガイドブックには、硫化水素系の硫黄泉とあったので、楽しみにしていたが、単純泉の循環で、匂いはプールにいるみたいだ。
それでも料金が安かったので良しとしよう!

P泊は四万十川沿いにある、道の駅とおわにいる。

宇和島産のウニと、牡蠣、お刺身をつまみに純米吟醸四万十川を四万十川で飲んでいる。 贅沢な気分だ(`ヘ´)

明日は沈下橋を見て、高知に抜ける予定だ!



年末年始キャラバン 2

2008-12-29 13:37:04 | キャンピングカー
朝8時頃起きてすぐに出発、岡山県側から瀬戸大橋を渡った。
瀬戸大橋は、東京のレインボーブリッジが幾つも並べられたようで、景色と大きさと長さは中々の迫力だ! 眼下に見下ろす瀬戸内海はとても綺麗な海で、橋の上からでも深い所と浅い所が良く見え、海に浮かぶ島々も綺麗で、海外の景色を見ているようだった。 





12時前には愛媛の松山ICを降りて、2回目の給油をして「愛媛子供の城」に移動。

持っていた子供の為のガイドブックでは、イチ押しの所で混雑しているのかと思ったが、駐車場はガラガラだった。

山一つが園内になっていて、園内はアップダウンも激しく建物や遊具などそれぞれの距離が離れていて、かなり歩く。

駐車場からすぐの所に頂上に上がれるてんとうむしのモノレールがあり、それに乗れば楽そうだったが、小腹も減ってきたのでイベントゾーンにあるレストランに向かった。

最後に山の頂上からボブスレーで降りてきたが、今まで乗った中で一番危険なボブスレーだった。
ノーブレーキではとても無理(-.-;)
怪我人も続出らしく、乗る前に何度も注意された。




















「愛媛子供の城」を後にして、スーパーで買出しをしてから「道後温泉」に着いたのは17時頃になった。

駐車場に車を入れてから暫くして、白田さんが到着した。
白田さんファミリーに会うのは、正月のキャラバン以来なので、一年振りだ。 前回は長崎、今回は松山と、遠い所ばかりで会う(^^;)

我が家は車内で夕食なので、白田さん一家が先に温泉街に向かった。

我が家が温泉街に向かった時には、白田さん一家は夕食中だったので、我が家だけで「椿の湯」に入った。
石作りの風呂は大きな銭湯のようで、町の憩いの場のようだ。
肌触りは固く、スベスベではないが、湯上がりはスッキリする良い風呂だった!
椿の湯をでた後は、合流して、本館の湯に入った。

風呂は椿の湯と大差は無いが、木造3階建ての佇まい歴史を感じる。ガイドブックには、オープンが3000年前とあった。
今回は有料の休憩所に入った。畳で100畳はありそうな大きな広間で、ガランとしていたが、下にある脱衣場はかなり込み合っていて、脱衣所などは大混雑していた。 浴槽も椿の湯と同じ作りで、同じものが何故か2個ある?? 一応両方に入ってみたが、特に違いは無いようだ。
お風呂を出て、休憩所に戻るとお茶とお菓子が用意されていて、お風呂で汗をかいたせいか、とても美味しいお茶だった。 お菓子は子どもたちに取られてしまったので味は分らない。















歴史と文化の良い風呂を堪能した後は、車に戻り今年最後の宴会だ。
今後の予定や近況を話したり、話題は尽きないが、24時頃お開きになった。

今日が初日だが、四国も楽しめそうだ!



年末年始キャラバン 1

2008-12-28 13:26:16 | キャンピングカー
夕方18時頃自宅を出発した。 今回の行き先は四国だ!

走り始めてすぐ、ベイブリッジ辺りから渋滞が始まり、石川町まで続いた。
工場渋滞だ! こんな所でこんな時間に工場すんなよ(-"-;)

その後は、順調で帰省ラッシュに巻き込まれる事も無く姫路を越えた所まで来た。

休憩は給油に寄ったSA一回だけ!
かなり疲れた。

今日はここでダウンだ(〃´o`)=3 フゥ

残す距離は270km!
明日も走るぞ!