gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北関東ぐるり旅2

2008-09-14 22:44:02 | キャンピングカー
朝5時に起きて、K太を連れて湯の湖に釣りにでた。

一番乗りでは無かったが、釣り場は空いていて、湖面では沢山の魚がライズしている。
所がどんなルアーを投げても、魚は釣れず、周りの人達も釣れていない様だった。隣の人に聞いたが、普段はもっと釣れるようだ。





隣のおばさんは釣っていたが、私は結局何も釣れないまま、湯の湖での釣りを止め、日光山温泉寺の風呂に入った。お寺の中にあり白濁の硫黄泉で、風情のある風呂だ!
開店?時間に行ったので、一番最初に入れるようだ(嬉) まだお湯が溜まっていない様で、しばらく待ってから入った。 





風呂をでた後は「さかなと森の観察園」で遊んだ。
入り口で餌を貰い、中に進むと大きな池が沢山ありその中に沢山の魚が泳いでいる、マス類の魚が多いようだが、チョウザメなども居た。
餌を投げると、沢山の魚が群がってくる、子どもたちには好評で、餌が無くなるまで飽きることは無かったようだ。
入り口近くにあるお魚情報館で遊んでから、こちらを後にした。















その後、弦巻キャンプ場でtommyさんと合流してカレーをご馳走になった。
子どもたちは虫取りをしたり、公園で遊んだりお菓子作りをさせてもらったりして、楽しんでいた。




















夜は近くにある「ゆうゆう館」でお風呂に入った、温泉ではないが綺麗でリーズナブルな所だ。

暗くなる頃に、雨が降り出してSTの中で夕食を取った。

会話は弾み、かなり遅くまで飲んでしまったが、飲みすぎたせいで何時に寝たのか良く覚えていない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿