入学通知はがきコピー流出、郵便局が保険勧誘に使用? (読売新聞) - goo ニュース
すご~く怒りを感じます。
葉書を出す方の責任が大きいと思います。
個人情報が取りざたされているのに、
葉書は誰の目にも触れるじゃないですか!
封書にするとか、見えないようにシールを貼るとか対処できなかったんでしょうか?
それともデータの扱い方を知らなかったんでしょうか?
送った学校側にも大きな責任があると思います。いかがですか?


すご~く怒りを感じます。

葉書を出す方の責任が大きいと思います。
個人情報が取りざたされているのに、
葉書は誰の目にも触れるじゃないですか!
封書にするとか、見えないようにシールを貼るとか対処できなかったんでしょうか?
それともデータの扱い方を知らなかったんでしょうか?
送った学校側にも大きな責任があると思います。いかがですか?


