
拾いに行ったのが例年より遅かったので、量も少なめとなった。
たらいに入れて水洗いをし、浮いてくる実は捨てる。

玉子焼き用で、先の方に食べる分だけ入れて蓋をして炒る。
冷めると美味しさが半減するので、必要な分だけ炒る。

パンパンと弾ける音がしたら火を止め、蓋を外さず数分間待つ。
コーヒー(最近はミルクを入れるようにした)との相性は最高!
世間では馴染みがない「椎の実」だから、こうして炒って食べる人が
何人いるだろうか?
ネットで見ると、意外や意外。結構みんな食べているようだ。
狭い日本とはいえ、1億2千万人の住む世間は広大である。