飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!

今年も むかご御飯 を戴く時期となった


例年より大幅に早いが、今年も「むかご御飯」の季節になった。山芋(自然薯)のつるに実が付くのが零余子(むかご)で、この名前は全国共通ではないだろうか。山に分け入らなくても、自然な場所の柵などによく生えている。我が家は庭に植えていて、何もしなくてもどんどん殖えていっている。私的感想と断れば、この混ぜご飯に勝るものは未だ食したことがない。赤飯も定番で美味であるのは言うまでもないが、自然の味が御飯とマッチする様は赤飯と比べようがない。筍ご飯などもそれは美味しいのだけれど、美味しさの土俵が違うと言っておこう。

京都の山奥に住む老婦人が、年に一度の愉しみだと呟いておられたように、その言葉を裏切ることがない秋の贅沢な逸品である。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事