飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!

扉を外して置いても倒れない留め具を作った

左がキャビンへの入り口、正面が扉の下の部分
入口が半分に分かれていて、上半分は観音扉になっており、下半分が差し板式の扉である。横にしていたら踏んづけてしまう恐れがあり、コクピットの段差を利用して斜めに置いたりしてきた。どれもこれも不十分で、簡単にできる方法はないものかと長年考えてきた。大掛かりに作れば直ぐにできるのだが、簡単に引っ掻けるようにして、それでいて頑丈に留まるという条件は厳しかった。
コクピットの椅子を作ったあおりで廃材になった板に、丁度頃合いのU字切れ込みが目に入った。これならいけると、写真の場所に合わせたところ、ぴったし合った。こんな単純なことが、、、せめて日本一周前に、、、まー人生こんなものかな。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヨット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事