
ボートパークのゲートでは、屋根がばったりと倒れていた。こんな光景を見ると不吉な予感が走るのを、「大丈夫だ」とぐっと抑えながらポンツーンのゲートに向かう。

あっ、ジブセールが強風にやられて裂けているのが何艇かある。

俺のヨットは?、、、ジブセールは大丈夫だ。近づくと台風のダメージは見えない。
心配していたビミニトップはちゃんと付いているので少し安心感が出てきた。


ヨットに乗って点検すると、いろんな箇所が傷んでいた。舫いもしっかり締めたはずなのに弛んでいた。もう少しのところだったというのがだんだん判ってきた。
強風に舞っているジブセールのヨットに行って、5人がかりでセールを下ろした。2艇のジブセールは裂けて相当なダメージを負っていた。1艇は少し傷んだだけのようだった。ヨットの向きとか、ちょっとしたことで被害に遭うか遭わないかという差になってくる。幸運だったことに感謝しつつボートパークを後にした。
今回の台風21号では、(神戸海上保安部のデータ)最大風速28mを記録していた。