力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

氷見ブリ

2012年01月22日 | ただの日記
突発的に氷見にブリを食べに行こうって事になった。
氷見と言えば、寒ブリで有名な漁港のある町。
金沢からはぴったし1時間の距離。
旬の季節だし、ちょうどいいやってことになり、出かけました。
漁港の船員食堂。
σ( ̄▽ ̄)らが付いた時は一組だけ並んでいたんだけど、
出る時には何と50人が並んでいました。
時間が早くて良かった。
料理は、まぁ、美味しかった。
ブリはスープで頂いた。

ってか、漁港の食堂なんだから、味が悪いわけがない!
満足の定食でした。

そのあとは、高岡まで足を延ばして、
瑞龍寺と高岡大仏を見た。
σ( ̄▽ ̄)は瑞龍寺の中に高岡大仏があるものとばかり思っていたから
中に大仏がいなかった時は衝撃だった。
お寺としてはごくごくごくごくごくごく普通のお寺。
京都には沢山ありそうな雰囲気。
一方高岡大仏はがっかり名所でした。
びっくり。
日本三大大仏の名は認めません。
σ( ̄▽ ̄)はね。

そのあとは金沢に戻ってトヨタのフェスに参加、
ミスタードーナツを頂きました。
そのあとは家でノホホン。

娘が単語を覚え出しました。
①どーぞ
②どっち?
③パンツ

③だけやけに卑猥なような気がする。
どうしてだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする