いつものランニングコースを12㎞ほど走った。
とある、やや大きめの公園を走るんだけど、土曜日に毎週同じ時間に
ランニングサークル的な人たちがいて、走る人、応援人に分かれて、
盛り上がっている。
1周2.5㎞ほどのコースを2周するんだけど、
今日は、たまたま同じコースを私が走っており、そのサークルの応援メンバーが
走る人全員にエールをもらっていた。
私も漏れなくもらっていたんだけど、前を見ると、そのサークルメンバーの先頭の人が
まぁまぁなペースで走っていた。
本日は、私の予定としては、ほどほどのペースで、流そうと思っていたんだけど、
前を走る人たちが気分のいいペースで走っていたので、
これはチャンスと、その人たちについていき、全力で追い抜かし、
自分の中の自己満足を高めていました。
その結果、いつもはペースが落ちる、8㎞、9㎞、10㎞のラップが
自分の実力以上の結果になり、10㎞も、過去3番目の好記録となりました。
一緒に走るメンバーがいると、やっぱりタイムもよくなるね。
今回に関しては、勝手に一緒に走っただけだけど。
1周目には200mくらいの差が開いていた、先頭の人を2周目の後半で追いつき、
追い越したときはそれは気持ちがよかったです。自己満足を高めるいい走りでした
そんな日は、将棋も調子がいい。
本日の3局は3連勝で終わりました。
最近の調子は好不調の波が激しすぎる。
2級~3級のあたりをうろうろしています。
マラソンに、将棋に本当におじさん臭い趣味だなーとつくづく思っています