力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

京都観光

2011年02月13日 | ただの日記
嫁さんは、京都で友達と会い、
その間、σ( ̄▽ ̄)はとっくの昔に卒業した
ガイド協会の後輩がガイドをするお寺に行ってきました。

二人のガイドを聞いたのだけど、
一人目は、まー酷かった。
後から聞いた話では、4回生だそうで、
なんというレベルの低さと、お客様対応の陳腐さ。
これはヘルプで来ている人なのかな?ってなレベルの低さ。
知識はないわ、原稿少ないわ、敬語間違えているわ、噛むわ
びっくりした。1回生ならよかったのに…
二人目のガイドは上手だった。
二重敬語だけが気になったけど、
あとは、抑揚説明、うまかった。
さすがは役員期って感じなのかな?
一人目だけなら泣いて帰っていたけど
二人目を聞いて満足。お寺に感動しました。
頑張れ後輩。

ちなみにもちろん後輩に駄目だしはしていません。
ここに書いているだけです。
読んでいる人や、検索で見つかっても知らんw


金沢に帰ってみたら、メールが届いていた。
知らない人からのメールが最近多い。
どこかで情報が漏れているのかな?
なんか、お友達になってくださいってなメールばかり。
誰だ?漏らしているのは。

さて、明日からまた仕事頑張りますかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄貴の結婚式

2011年02月12日 | ただの日記
兄貴の結婚式に出ました。
場所は難波
まー幸せそうな兄貴の顔を見て、
意外でした。
家でσ( ̄▽ ̄)に見せる顔とえらい違い。
対外的には全く違った人物になるんだね。
裏表あると怖いよw

結婚式の間。娘は静かでした。
よく我慢した5ヶ月。
賢かった。
この子はむちゃくちゃ空気を読める子なのかもしれない。

あと、結婚式場での感想は、
σ( ̄▽ ̄)の結婚式の時の愛染倉のスタッフの対応含めて
やっぱりよかったなーという自己満足な答えが出ました。
自分の結婚式はありゃーあたりだなって勝手に思っています。
ま、みんなはどう思っているかはわからないけどw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良へ

2011年02月11日 | ただの日記
奈良に向かってドライブドライブ♪
兄貴の結婚式に出る為に奈良に帰りました。

奈良に帰ってびっくりしたんだけど、
雪が結構積もっているね。
奈良で、こんなに雪が積もったのは記憶にないや。
それくらいびっくりした。
11センチだって。
超大雪だ。
ちなみにこの日、金沢は積もっていなかったから、
奈良の方が雪あったw
珍しい日だw

娘は奈良に着くや否や
すごい勢いで笑われていた。
ぼてっとしている
ボンレスハムみたい
ムチムチやな
大丈夫将来はきっとかわいくなる。
金太郎に似ているね。
すごい足だね。
ぶちゃいくだねー
大丈夫!可愛い可愛い!
写真で見るより痩せているねー
正月より可愛くなったねー目が大きくなった! 等々

察してください。
実家と言うものは正直なところだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきれ

2011年02月10日 | ただの日記
後輩と一緒に同行した。
今回は珍しく、男性。
総合職の一年目。
まぁ、まだまだな子です。学生気分満々

さて、その子を引き連れてなん企業か行ってきたのだけど、
驚いた。
その子、
名刺の渡し方を全然知らなかったw
貰い方もw
企業さんに怒られましたよw

まじでびっくりした。
名刺の受け渡しの仕方なんて社会人の超基本のルールだと思っていたので
まさかできないとは…。
驚きなんです。
ちなみにσ( ̄▽ ̄)は学生の時から知っていました。
いや、誰でも知っていると思うでしょ。
でも、その子は、名刺を名刺入れに挟んで自分の方を向けて渡したんです。
貰う時は手でもらう…

まじでびっくりして、
先方にも気悪くしてしまったこともあり、
久々に、説教3時間コース。
ガイド時代にもそんなのはなかったくらいの超長い説教タイム。
くどくどくどくどくどくどくどいろいろなことをしかってやりました。
社会人10ヶ月で何を勉強したん?どう成長したん?
何をやっていたん?
云々
ひさびさにあきれてびっくりして、マナーをたたきこんだ。

ま、彼は京大出身の総合職だし、ある程度の地位まで駆け上るでしょう、
それを楽しみにしていますよ。
こんなことってあるんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予告

2011年02月09日 | ただの日記
上司に連れられて、飲みに行きました。
今日はいいんだよ。
前日に明日飲みに行くぞと予告があったから。
なんの問題もないんだよ。

その席上、上司が真剣な顔でさらりと
そろそろ荷物の整理を少しずつはじめていけよ。
とのお言葉。

ななななななななななななななななななんですと?

これは来たね。
異動来たね。
ま、わかんないけどね。
五分五分です。
金沢はまぁ住みやすいから気にいっているんだけどね。
何より、雪がいい゚+.(・∀・).+゚
人生で一番雪が積もる土地に住んでいる時だと思う。
もちろん、ここ以上に積もる場所はあるだろうけど、
はたしてそこに赴任するかどうか…

どうだろうね?

さて、上司の嫌いなところと好きなところ、
ええ加減食わし過ぎ
やめてほしい。

けれどもかっこいい。
不思議。
あんな上司になりたいようななりたくないような
両面を持っていますね。
当たり前か。

見栄の為に保険業法違反を平気でしたり、
不告知慫慂、説明不足なんて普通にするところは
完全に嫌いなところだけど、
考え方や性格は人間味があって好きです。
あと、帝王学も良く学べます。

この上司ともどんなに長くてもあと2カ月で別れる。
寂しいな。

ちなみに上司は県外移動確定だから、
σ( ̄▽ ̄)がどこに行こうが、関係なくさよならになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする