力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

俺を誘うな上司様

2012年03月02日 | ただの日記
あと2週間でお別れの上司が最近やたら夜飯を誘いたがる。
あのー
嫌なんですけどー
夜の10時から食いに行くなんて狂気の沙汰
食いに行く時間があるのなら、仕事したいし、
食いに行けるのなら帰りたい。

要領が悪い悪いと言われているそこのあなた!
その行為自体が要領が悪いって事をよく分かってください。

という愚痴だったのさ♪

さて、締切日。
σ( ̄▽ ̄)が何をしていたかって?
それはねー
ふふふー

最近ここで暴露するのが本当に怖くなった。
誰に見られているのか分からないって怖いよね。
安心のあしあと数があるから多分大丈夫だとは思っているんだけどね。
朝礼で部長が叫ぶ
響かんか?と大きな声で叫ぶ

σ( ̄▽ ̄)は響いていませんよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利な性格

2012年03月01日 | ただの日記
なんか今日はひたすら苦情対応であった。
①20年前に契約した内容についての文句。

更新型なんて入った覚えない!
だまされただまされた―だって。
当時の説明でどんな内容の説明を受けていたのか分からないし、
設計書にはきちんと内容が書いてあるわけだから、
客観的に見て、苦情を言われる筋合いはない。
しかも、当時の事を離し出すと、支離滅裂なところがたくさんあったw
なので、論理的に論破しまくっていたら怒られたw
不誠実な対応とのレッテルを張られてしまったw
ま、苦情を聞きながら頭の中で
【ブランケットが―もらえるるるる~】って歌がずっと流れていたし
ばれていたのかも知れない


手続き遅延と職員のアホタレ対応の弁解
いろいろと長い間離した。
夜の10時30分にお客様の所に行ったのによく話を聞いてくれたよ。
いい人、
完全に職員が悪い。
困った困った。
人柄で多分σ( ̄▽ ̄)には怒っていない。

今日一番いらっときたのは
その報告をした時の部長のアホ対応。
これが一番きた。

久々に超イライラしていたんだけど、15分で落ち着いた。
別の事をし出すと、イライラって消えてしまうんもんなんだね。
便利な体。
さて、趣味をいっぱい作らないとね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする