力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

バレンタインデー

2016年02月14日 | ただの日記
今年は職員さんからのチョコ少なかった。
何故なら日曜日だからね。

親戚のおばさんからも頂いた。
久しぶりに電話で会話。

ふしぎなもんで、σ( ̄▽ ̄)が生まれた頃のおばさんの年齢と、
甥っ子が生まれた時の自分の年齢はほぼ同じなのよね。
なんか不思議

おっちゃんってなったってことやで。

さて、大河ドラマ面白いで、
毎週マジで楽しみに見ています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日に仕事

2016年02月13日 | ただの日記
土曜日
仕事をしていますよ。
仕事。
その振替休日として月曜が休みだからいいんだけど
土曜ですよ土曜

でも、不思議なもんで
朝のテレビ番組に違和感はあるものの
朝、職員の前で朝礼をしたら
仕事モードになり、
土曜日って気がしない。
平日と同じような仕事をする
脳って不思議だね

仕事量は変わらない
帰る時間が平日より早いけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい人

2016年02月12日 | ただの日記
見知らぬ人から手紙が届いた。

宛名がなく、白い封筒に入っている。
中を開けてみると、昨年末に友人に出した年賀状と手紙が入っていた

手紙の内容は

『サンジ様
突然のお手紙、失礼します。年始に送られた○○様宛の年賀状を受け取ったものです。現在、○○様はすでに転居されているようですので、今一度ご確認を、と思いこのようにご連絡させていただきました。(住所)名前』

名前は苗字が同じ他人でした。
男性で、おそらく学生。
京都の学生

こんなに気持ちのいい手紙をさらっと送れる人ってすごい。
めちゃくちゃいい気持になった。
ありがとう。見知らぬ○○様
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦行のような娯楽

2016年02月11日 | ただの日記
朝4時半に起きて娘を車に連れ込み
3時間どらうぶ

ルスツリゾートに再び行ってきました。

兄と父親が1週間くらい滞在しているリゾートホテル

娘をスキースクールに入れて
そのままスキーを堪能しました!

面白い!

コースとコースの間の林の中を滑走
これがまた面白い!
新雪が多少残っているのでパウダーパウダー
その中をモフモフしながら滑走
最高のスキーでした。
午後からも楽しんで、
夜の8時半にルスツを後に
3時間かけて家に帰ってきました。
帰り、あまりに眠たくて仮眠2回。
無事でよかった。

スキーってやっぱりいいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯抜け

2016年02月10日 | ただの日記
この日の日記を書いていなかったということを
大分後に気が付いたので
適当に足しておく

確かこの日は函館に行った
っけ?
仕事でしたよ

仕事。

そういや
最近2年くらい日記のコメントがないね。
別になくてもいいんだけど
いや、よくないね。
アクセス数も毎日5
だって
σ( ̄▽ ̄)は見ることが多いから
嫁も含めて
残り1~2名ってところかな
ま、上等だね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする