力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

旧友との再会②

2024年08月11日 | 雑記
本日は、鶴見緑地をウダウダ10㎞ほど走りました。
外回りからスタートして、渦巻き状にだんだん内に内に行くつもりだったけど
残念ながら2周半でギブアップ
暑い!



松坂マラソン886位→876位
松本マラソン281位→274位
金沢マラソン1226位→1204位

順調に順位が上がっています。
友人は、20㎞ほど負けています
やりおる。11日で、88㎞ほど走っている友人は、
一か月240㎞ペース。私の自己最高より長い。
今月は初めて負けるかもしれないね。明日も頑張って走ろう

さて、大学時代のサークルのメンバーが集まるというので、
大阪駅に行ってきた。
前日のムサイ男ばかりの回と違って、今回は、参加したのが
わたしと、女性4人。
なんというハーレム。
全員ええ感じに年取っていました。
男性陣で集まると、くだらない大学生の延長のような話しかしないけど、
女性陣が集まると、子育ての話と、家族の問題ばかり。
前日とのギャップを感じながら、楽しみました。
その後は、会社に行き、ちょこっと仕事をした後、
梅田でラーメンを食べて帰宅。
明日は何キロメートルほど走ろうかしら
高校野球はながら観していました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友との再会①

2024年08月10日 | 雑記
本日は鶴見緑地のパークラン
暑さの為、2週間ぶりの開催。
久しぶりにワイワイと盛り上がっていて、楽しみました。
ボッチランだけど、パークランの中では何人か
顔見知りができてきて、少しだけ話をするようになってきたけど、
常連の方々が、最初のミーティングの時にうるさすぎて、
初めて参加する人は嫌なノリだろうなーって思った。
思ったし、思っている。一度だけFacebookに意見を投稿したけど、
全く改善されていない。身内のノリが嫌だ。それだけが本当に残念

本日は合計18㎞ほど走りましたよ。
5㎞のタイムアタックは中々ベストタイムが出ません。
この暑さでは仕方がないか。

松阪マラソン914位→886位
松本マラソン288位→281位
金沢マラソン1263位→1226位
ランキング上がった!明日も頑張る!

さて、高校野球が盛り上がっていますね
私の中で
今日は1回戦屈指の強豪同士の戦い
木更津総合VS神村学園
強豪校同士の名勝負だけど、
興味のない妻は、聞いたこと無いところ同士の戦いねって言っていた
※神村学園 夏出場7回 昨年夏ベスト4
※木更津総合 夏出場8回目 選抜ベスト4経験
全国規模の強豪校
いい勝負でした。知らない人、興味のない人からしたら無名の戦い
ま、そんなもんか

夕方からは京都に行き、
大学時代の旧友たちと再会し、しゃぶしゃぶを食べた
一人は、東京から三重に帰省する途中に京都に寄ってくれて
もう一人は、滋賀から車で京都に寄ってくれて
どちらとも、仲が良く、ノリは大学時代のまま変わっていなかった。
変わってもいいとは思うんだけど、バカなノリは楽しい。
滋賀の旧友は、明日入籍なんだと。知らなかった。この集まりが決まった後に
その事実を聴いた。おめでとう!
もう一人は全く変わらず東京でダラダラと仕事をしている。
ビックリしたのは、その旧友が、ここを見ているってこと。
読み返すことがある場合は、一日中見ているんだと。
そんな馬鹿な。世界一無駄な時間の使い方だと思う。
もう一人はそもそも、ここの日記を教えてくれた人なので、
まだダラダラ日記の更新をしている。結婚相手にはここのブログの存在を
伝えていないのだと。ま、その方がよいと思う。

旧友同士のやり取りは、何故かショートメールで行われていた。
20年くらいお互いのラインの存在を知らなかったんだと。
20年ぶりのライン交換が今日一番の収穫であった。
定期的に集まっていた仲なのに、お互いのラインを知らない。
今まで何をしていたのか!

明日も、走って高校野球見て、旧友と再会します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気の問題

2024年08月09日 | 雑記
本日は朝4㎞ほど走りましたよ
松阪マラソン902位→914位
松本マラソン285位→288位
金沢マラソン1241位→1263位
みんな頑張っているんだねー
友人は今日も走ったのか、24.1㎞ほど離されてしまった。
これはまずい。
明日、明後日、しあさってで、追い越してやる。
しあさって これって方言?変換できなかった。
やのあさって?
明々後日こう変換されるそうです。

さて、お盆休み前の最後の出勤日。
ここ2週間くらいはお盆休みの事しか頭になかったので、
ほとんど仕事はしていません。
いや、しているんだけど、一か月前くらいまでのやる気はどこぞ?
って感じでした。
困ったことに、そのまま、成績が落ちてきました。
部署の。
これはいかん。トップの意識が変わったら、あっというまに部署も
やる気がなくなる。
うし。
お盆明けから頑張るか。
と、思った今日この頃です。
明日からは、ひゃっほーいとお休みします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば原爆が投下された日が過ぎていた

2024年08月08日 | 雑記
昨日は原爆が投下された日でしたね。
小学生の頃は、学校に登校する日で、その日は戦争の事を学んでいた気がする。
不真面目な学生だったのであまりよく覚えていないけど。
昨日は娘たちも登校日だった。
学校でどんなことをしたかはわからないけど、忘れてはいけない日なので大事な事だと思う。

私の小学生の頃は、修学旅行が広島で会った
中学の修学旅行は長崎だった。
今もまだギリギリ現役で語り部がいるけど、当時ももちろんいて、
被爆者の話を真面目に聞いていた気がする。
原爆に関しては色々意見があると思うけど、
世界最大級の虐殺事件だと思っている。
ネットで、日本人の若者が投稿したもので、
日本も真珠湾奇襲攻撃をしているから、どっちもどっち
って投稿している人がいて、悲しくなった。
教育って本当に大事だと思う。
我々ができることは、同じことを繰り返さないこと
そして、それを下の世代に伝えていくことだと思っている。

しかし、面白いのは、
自民党も共産党も、戦争を起こしてはいけないって言う意見は同じ
かたや、憲法改正
かたや、平和憲法を守れ
かたや、今日平和な日本が続いているのは日米安保のおかげ
かたや、今日平和な日本が続いているのは、平和憲法のおかげ

この際、どっちが正しいかはどうでもいいけど、同じ方向を向いているのに
前提が全然違っていて、意見が平行線ってのもおもしろい。
平和な世の中が私と、子供と、孫の時代くらいまでは続きますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の甲子園が暑い!

2024年08月07日 | 雑記
高校野球始まりましたね。
今日から高校球児が甲子園で青春しています。
楽しいな!毎年そうなんだけど、この季節になると、仕事になりません
仕事中もスマホで見ています。
8月に成績が良かったことは過去一回もないのは、きっとこのせいです。
8月病ですね。

奈良県勢が登場
奈良県勢が早々に敗退した年は高校野球一気に盛り下がるのだけど、
今日は勝ったので、引き続きしばらく楽しめます。
ナイターゲームを戦った高校球児が
プロ野球みたいでテンション上がりましたって言っていたのが印象的

高校野球楽しみます

本日は3㎞ほど走りました。
松阪マラソン883位→902位 後80日
松本マラソン281位→285位 後94日
金沢マラソン1229位→1241位 後129日
頑張ります
走るのを少しさぼっただけで置いて行かれます。
みんなこの暑い中頑張っているんだね。
私も頑張ります
友人は今日も走っていないから少しだけ縮まりました
後13.8㎞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする