力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

全治10日間くらい

2024年11月25日 | 雑記
足が痛い。
接骨院で見てもらった。
肉離れ一歩手前だそうです。
寒い、お酒を飲んだ後、急なスピードアップ、そもそも走り方の問題
色々重なった結果、痛めているんだって。
肉離れにならずによかったよかったと、思うべきか。
暫くは、ランニングは休憩です。
次に走れる楽しみを思いながら、休憩するとしましょう。
目標は、今週の土曜日に走る。
1週間で完治を目指す!
焦らない焦らないと、思いつつ、焦る焦る。
松阪マラソンまでに練習はできないかもね。
それより気になったのは、接骨院の先生の一言。
『いやー色々ランナーの足を見ていますが、一番立派な足ですね』
なんだと?
立派な足=太い足 だそうです。
いいか悪いかで言ったら、悪いことはないと。
全部筋肉だと。
前側は。後ろ側は全部プニプニなんだって。
だから、故障しやすいと。
困った。
この、わがままボディをどう付き合いながらランニングを使用。
太ももだけ痩せる方法ってあるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のブログは酔っぱらっていて、眠たかった

2024年11月24日 | 雑記
ボジョレーヌーボーが解禁されたので、
のんでみた。
赤ワインの良さはよくわからない。
チミチミ行かせていただきました。

そんなことより、足が異変
普通に歩けるし、スキップくらいならできるのだけど、
走ると、痛い。これはなんだろう?
早めに見てもらいたい。
整骨院近くにあったかしら?
多分足を負傷している。これは一大事。
幸い、フルマラソンまで3週間ほどある。
それまでにそれなりに回復させよう。
困った困った。

そんな時に、本日は1日ゴルフに行ってきました。
なかなか楽しかったです。
足は痛いけど、ゴルフはできる。
ゴルフはできるけど、足は悪化したかもしれない。
困った。
すぐに治ってくれたらうれしいのだけどね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迂闊であった

2024年11月23日 | 雑記
本日は、土曜日なので、バークランに参加
自宅から4kmほど走ります現地に
抑え気味とは言え、4分後半のペースで気持ちよく走っていたら、ラストの1kmのところで、異変
足が吊りそうなそんな感じ
どんどん痛くなってきたので、スピードを緩めて
かなりゆっくり目にゴール
足が痛い、
昨晩お酒を飲んだのが原因かいずれにしても足が痛い、
腱の断裂
治るかなー
ダメだわ
このぶろぐ(かいているおやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者の世界

2024年11月20日 | 雑記
本日は、無事に朝起きれて、
7㎞ほど走りました。


好調です。
好調すぎて、怖いです。
気候がいいのか、体調がいいのか、割と長い距離を
1㎞5分を切るペースで走れています。
いい感じです。
一応、長期目標として、1月末の大阪ハーフマラソンでは、
1㎞5分10秒以内で走りたいなと思っているので、
それまで足を慣れさせる訓練です。
でも、松阪マラソンがあるので、松阪マラソンでサブ4を
達成できるように、いまは、早め早めの調整というか、
スピード練習ですね。
一応、明日も走るつもりでございます

本日、仕事柄、
ドクターと3時間くらい喋りました。
営業マンとして、気に入ってもらったみたいで、何よりなのですが、
話が長い長い。
私が聞き上手なんでしょうか?
いろいろドクターの世界を教えてくれました。
お医者っさんが、大学で学ぶのは、医学だけでなく、
帝王学と、政治学ですね。
そう感じました。
何を言っていたかはそのあとすぐに忘れてしまったけど、
いい経験になりましたよ。
話は長かったけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転勤族

2024年11月19日 | 雑記
宣言したのに、朝走らなかった。
走れなかったでなく、走らなかったとしたのは、理由がある。
強い気持ちをもって二度寝をしたからだ。
今日は、昼間に6時間の長丁場の会議がある。
もし、朝走っておれば、それはそれは惨事になっていただろう。
そうならないように、目覚まし時計のおかげで5時20分に起きたが、そのあとすぐに寝た。
無事に50分間も長く寝ることができ、昼間の会議は、退屈ながら
眠気もマシに過ごすことができた。
めでたしめでたし。
明日は、走ります。
もう、木曜なので。

会議では、私の会社の私の同僚たちの処遇についての会議だった。
来年の給料はどうなる
地方転勤と、非転勤との給料格差について
などなど

なんでしょう
ほとんど興味が持てなかった。
理由は、そこまで会社を信頼していないから
信頼していないのは2年前のあの事件のせいですね。
今年は給料8割くらい戻っているけど、戻り切ってはいない。
あの頃のあの上司に対する恨みは尽きない。
あの時の怒りは全然収まっていない。
話は頭に入ってこなかったけど、
来年給料上がるといいなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする