水島KENのノンフィクション

オイラの生活で起こった何て事のない日常をこっそり暴露
ご連絡はカレンダー下のメッセージからお願いします

次はポンプ室

2015年11月18日 20時03分29秒 | Weblog
長蛇の列をかき分けて

建物裏のポンプ室入り口へ

ここも階段でグルグル降りる

調圧水槽でも感じたことだけど

メーカーの人がパネルなどを使って

丁寧に説明しているのに驚いた

ただ展示して終わりじゃなくて

生の説明が聞け簡単な質問にも気さくに答えてくれる

とてもありがたい

まず出迎えたのは

デカいタービン

自家発電のユニットも




さてポンプたん登場

全部で4機

減速機。この下にあのインペラがある

水をちゅぱちゅぱ吸い上げるよぉ

減速機の後ろはガスタービン室とダクト

こんなところにマフラーがあるとは驚き


中は


ちなみに減速機の周りにある赤い物は


いやぁ楽しかった

こんな巨大な物を地下に作っちゃう

その発想が凄い

正直オイラのイメージの範疇を超えていて

言葉にならないくらい

とても貴重な体験ができた


ちなみにこの見学会12時の段階で3時間待ち

1時までは列整理していていたけど

それ以降は列にも並べない感じ

しかも並んでも見学できない人もいたとか

入場15時までだししかたがない

次があるときもう一度逝ってみたいなぁ

3脚もって(笑)