ガソリンスタンド「不安あおる」整備トラブル相談急増・Yahoo!ニュース
誰か知らないバイトの兄ちゃんに
そんなこと言われて信用する?
オイラが免許取ったばかりのころ
よく「水抜き剤」勧められたなぁ
半年前にタイヤの溝が減ってきていて
たまたま入ったGSで
セール中で安くなってるからと
やたらタイヤの購入を勧めてこられ
値段見たら通販の方が安くて
組み替え工賃入れたら
全然安くなかった
昔なじみのGSでタイヤ購入・組み替え・取り付けしてもらったら
バランスとらなかったので
理由を聞いたら
「走って摩耗するとバランスなんかすぐに狂うから
とる必要ない」って言われ
そこのスタンドとはそれっきりバイバイ
別のスタンドだけど身内がタイヤ交換してもらったら
ホイルナットをしっかり締めてなかったみたいで
数キロ走って左前輪のホイルが走行中に外れ
そのまま冬の田んぼに落ちてった
ガソリンスタンドは給油と洗車するところで
それ以外のことはしない(させない)のが一番
誰か知らないバイトの兄ちゃんに
そんなこと言われて信用する?
オイラが免許取ったばかりのころ
よく「水抜き剤」勧められたなぁ
半年前にタイヤの溝が減ってきていて
たまたま入ったGSで
セール中で安くなってるからと
やたらタイヤの購入を勧めてこられ
値段見たら通販の方が安くて
組み替え工賃入れたら
全然安くなかった
昔なじみのGSでタイヤ購入・組み替え・取り付けしてもらったら
バランスとらなかったので
理由を聞いたら
「走って摩耗するとバランスなんかすぐに狂うから
とる必要ない」って言われ
そこのスタンドとはそれっきりバイバイ
別のスタンドだけど身内がタイヤ交換してもらったら
ホイルナットをしっかり締めてなかったみたいで
数キロ走って左前輪のホイルが走行中に外れ
そのまま冬の田んぼに落ちてった
ガソリンスタンドは給油と洗車するところで
それ以外のことはしない(させない)のが一番