近眼用コンタクトに老眼鏡を使ってみたモノの
いまいちしっくりこなかったので
メガネを作ることに
近くのJINS逝ったら閉店していた
で今回はZoffへ逝ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/9d95e7c2504b6a7427abf49662f243bb.jpg)
めちゃくちゃ混んでいて受け付け待ちで30分
検査して精算するまでまた30分
ちょっとへろへろ
今回初めて遠近両用メガネを作るので
スタッフといろいろ話し合って中近両用も試してみた
けどやっぱり遠くが見にくい
で遠近両用メガネに決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/ac16565c3284d804561a570c55dfa360.jpg)
レンズの特性上幅の狭いフレームは向かない。通販で買うとなかなかわからない部分
1週間後に完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/ab24c13c502bffa97a586f07571eb947.jpg)
なかなか良かとです
いまいちしっくりこなかったので
メガネを作ることに
近くのJINS逝ったら閉店していた
で今回はZoffへ逝ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/9d95e7c2504b6a7427abf49662f243bb.jpg)
めちゃくちゃ混んでいて受け付け待ちで30分
検査して精算するまでまた30分
ちょっとへろへろ
今回初めて遠近両用メガネを作るので
スタッフといろいろ話し合って中近両用も試してみた
けどやっぱり遠くが見にくい
で遠近両用メガネに決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/ac16565c3284d804561a570c55dfa360.jpg)
レンズの特性上幅の狭いフレームは向かない。通販で買うとなかなかわからない部分
1週間後に完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/ab24c13c502bffa97a586f07571eb947.jpg)
なかなか良かとです