年末はコミケ
帰省はしないので
いろいろやりたかった作業を開始
まずは自転車のブレーキローター交換
以前パッドをシマノ製に変え
鳴きは解消されたんだけど
ローターをパッドと同じシマノ製にしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f6/24978a6ebf5fee2c411c1e94a4b4cf2d.jpg)
もっと良くなるんじゃねぇ
という思いから
交換を決意
後ろは交換がクソ面倒なので
まずは前のみ
で今回使用するのは
シマノ SM-RT26-S 160mm ボルト付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/4c28baeaafc986a1cc1f53127cfffbdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/77efefd1a8cd58f081f556046b568159.jpg)
でローター止めてあるネジを外そうとしたら・・・
M4の六角で止まっているんだけど
ネジの精度の問題でグスグス
まさかM4.5?にしては小さすぎるような
M4.5の六角レンチ持ってないし
まさかまさかのインチ?
なんて持ってないし
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/b90d4e0a02c25ed696616b2ed8b612bc.jpg)
因みにシマノ製のローター付属のネジはT25トルクスネジで
オイラT20とT30しか持ってなくて
こちらも購入
で試して見るも全部合わない
無理にやっちゃうとネジ舐め確実なので(それぐらいグスグス)
今度お店逝って前後交換してもらうことに決め
終了
なんともはや年明け早々ついてない
帰省はしないので
いろいろやりたかった作業を開始
まずは自転車のブレーキローター交換
以前パッドをシマノ製に変え
鳴きは解消されたんだけど
ローターをパッドと同じシマノ製にしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f6/24978a6ebf5fee2c411c1e94a4b4cf2d.jpg)
もっと良くなるんじゃねぇ
という思いから
交換を決意
後ろは交換がクソ面倒なので
まずは前のみ
で今回使用するのは
シマノ SM-RT26-S 160mm ボルト付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/4c28baeaafc986a1cc1f53127cfffbdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/77efefd1a8cd58f081f556046b568159.jpg)
でローター止めてあるネジを外そうとしたら・・・
M4の六角で止まっているんだけど
ネジの精度の問題でグスグス
まさかM4.5?にしては小さすぎるような
M4.5の六角レンチ持ってないし
まさかまさかのインチ?
なんて持ってないし
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/b90d4e0a02c25ed696616b2ed8b612bc.jpg)
因みにシマノ製のローター付属のネジはT25トルクスネジで
オイラT20とT30しか持ってなくて
こちらも購入
で試して見るも全部合わない
無理にやっちゃうとネジ舐め確実なので(それぐらいグスグス)
今度お店逝って前後交換してもらうことに決め
終了
なんともはや年明け早々ついてない