で本日ダム巡りのメインディッシュ
丸沼ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/c7d76aec0798ecb643305370f827a897.jpg)
マジかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e9/b144bd9d3287a3457aa34312aa785209.jpg)
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/e4542c16de3a817f611039231af2fb59.jpg)
ダムは見られるみたい
堤体は立ち入り禁止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/59998b7bb407002f25368f350efa1e5d.jpg)
柵の外から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/2920bbaeb96862a7c0b280a064b11c16.jpg)
下流部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/6ec9d898a9ed47d85ea7fb39d0096dd6.jpg)
で険しい道を降りていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/9497e5135ad2eef608c2c4b4456eb128.jpg)
じゃじゃ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/9fdd1c87bbe58265af33bbce312071ef.jpg)
日本には6基しか現存していない(8基建設)バットレスダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/8fb856e76a23da040c0cc81aceb528c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/90e3491cb504003235cfc6b7f18deef6.jpg)
上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/502fb06a04ce7b5b96b9f5e45520199f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/085273e02cc2a51437a5f7a5a562175f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/33da0e65034ae0963c6b790f565a2966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/47b5788e5815ab9d1a1f40a6b67b4cc5.jpg)
下流部は川ではなく湖(沼)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/288f1b0c84b4c54a82cac5274c34a5d6.jpg)
因みにここにはトムソーヤ号と呼ばれる
筏が有り対岸へ渡ることが出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/9e52b3d228b5d9cbd8fcf7eb4d9a76d7.jpg)
んだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/8a37f5763ea86e5ea34e8e975dc1e7d4.jpg)
陸揚げ
これ水位が低くなってこうなってるのか
意図的にこうしているのかは不明
何にしても1人の力では無理なので
筏に乗って真正面からの写真は諦めた
その後道の駅尾瀬かたしなに寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/7c4700170b7d0c48256add586d14d263.jpg)
写真を見せてダムカードをゲット
新型コロナの影響で
今回逝ったダムで現在唯一ダムカード配布している
しかも限定カード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/c4fab97e8dd5bbba0cc7d4feab07392a.jpg)
生で食ってもめちゃくちゃ甘くて美味い
片品のトウモロコシ
道の駅を出発して次はデザートの
関越道の片品川橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b9/2c710f76cf4301277ca133e0ea77bb8c.jpg)
ここも以前薗原ダムから相俣ダムへ逝く途中に偶然通って
また来てみたいと思った所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/f1180d4b29ae81f7424e8ad82762a16b.jpg)
トラス橋良いよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/e6d036ad1fc2c12f117c4032f06e6ab6.jpg)
川だけでなく河岸段丘ごと跨ぐ橋
しかもカーブしとる
大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5b/641b5302e0d69d25d19cdc8b1829f8ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/183dea1fd195da8ea1603dc5462e2cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6d/10c5a68697dec8cf5a98df06d49d2f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/09180ba575163ca1f34acdb0f8614c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/1b9d8eb83b6ae026b361b14cd414679c.jpg)
逆光でいまいちですが
眠気も吹っ飛ぶ
デカさ
帰りは事故渋滞や暑さ眠気と戦いながら
17時に帰宅
とても楽しく充実した
ボッチドライブでした
完
丸沼ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/c7d76aec0798ecb643305370f827a897.jpg)
マジかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e9/b144bd9d3287a3457aa34312aa785209.jpg)
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/e4542c16de3a817f611039231af2fb59.jpg)
ダムは見られるみたい
堤体は立ち入り禁止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/59998b7bb407002f25368f350efa1e5d.jpg)
柵の外から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/2920bbaeb96862a7c0b280a064b11c16.jpg)
下流部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/6ec9d898a9ed47d85ea7fb39d0096dd6.jpg)
で険しい道を降りていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/9497e5135ad2eef608c2c4b4456eb128.jpg)
じゃじゃ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/9fdd1c87bbe58265af33bbce312071ef.jpg)
日本には6基しか現存していない(8基建設)バットレスダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/8fb856e76a23da040c0cc81aceb528c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/90e3491cb504003235cfc6b7f18deef6.jpg)
上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/502fb06a04ce7b5b96b9f5e45520199f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/085273e02cc2a51437a5f7a5a562175f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/33da0e65034ae0963c6b790f565a2966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/47b5788e5815ab9d1a1f40a6b67b4cc5.jpg)
下流部は川ではなく湖(沼)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/288f1b0c84b4c54a82cac5274c34a5d6.jpg)
因みにここにはトムソーヤ号と呼ばれる
筏が有り対岸へ渡ることが出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/9e52b3d228b5d9cbd8fcf7eb4d9a76d7.jpg)
んだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/8a37f5763ea86e5ea34e8e975dc1e7d4.jpg)
陸揚げ
これ水位が低くなってこうなってるのか
意図的にこうしているのかは不明
何にしても1人の力では無理なので
筏に乗って真正面からの写真は諦めた
その後道の駅尾瀬かたしなに寄り
\【2020限定】丸沼ダムカード/ ー アメブロを更新しました#片品村https://t.co/TrmGpIEn6k
— 片品村観光協会 (@katashinakankou) March 31, 2020
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/7c4700170b7d0c48256add586d14d263.jpg)
写真を見せてダムカードをゲット
新型コロナの影響で
今回逝ったダムで現在唯一ダムカード配布している
しかも限定カード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/c4fab97e8dd5bbba0cc7d4feab07392a.jpg)
生で食ってもめちゃくちゃ甘くて美味い
片品のトウモロコシ
道の駅を出発して次はデザートの
関越道の片品川橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b9/2c710f76cf4301277ca133e0ea77bb8c.jpg)
ここも以前薗原ダムから相俣ダムへ逝く途中に偶然通って
また来てみたいと思った所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/f1180d4b29ae81f7424e8ad82762a16b.jpg)
トラス橋良いよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/e6d036ad1fc2c12f117c4032f06e6ab6.jpg)
川だけでなく河岸段丘ごと跨ぐ橋
しかもカーブしとる
大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5b/641b5302e0d69d25d19cdc8b1829f8ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/183dea1fd195da8ea1603dc5462e2cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6d/10c5a68697dec8cf5a98df06d49d2f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/09180ba575163ca1f34acdb0f8614c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/1b9d8eb83b6ae026b361b14cd414679c.jpg)
逆光でいまいちですが
眠気も吹っ飛ぶ
デカさ
帰りは事故渋滞や暑さ眠気と戦いながら
17時に帰宅
とても楽しく充実した
ボッチドライブでした
完