今日は雲も無く
絶好の観測日より
しかも
超激レアな天王星食
こちらは肉眼では厳しい
仕事終わって急いで帰宅
既に月食は始まっていて
急いでカメラをセッティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/c0d7e1b8a33b0b40b9709270e8f1f9e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/ef16abb6c627e542a5f68d85f5c9142d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/1b96a6f40b4dfd10a65909d26f4229f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/5256481b0b6953498a1a115eb137aab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/e70d68df1e9f6d400699e3d6e813bab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/9db9017d3448eca9cca9b33d03747cef.jpg)
この頃が食の最大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/59c1c5938aa143b1d0bf61f327767dfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/d4677a3adb3baf83501bb33defa20397.jpg)
今回どうにも上手く撮影が出来ず
2台のカメラをいろいろ
あ~でもないこ~でもない
とセッティングを変えて撮ってみたけど・・・
まぁなにはともあれ
月食を見られたので
余は満足じゃぁ
絶好の観測日より
【今夜は #皆既月食 】
— ウェザーニュース (@wni_jp) November 7, 2022
11月8日(火)夜、日本全国で皆既月食が起こります。今回は月が地球の影の中心近くを通るため、約86分間に渡って天体ショーを見ることができます。
夜は冬型の気圧配置となり、関東や関西、東海などの都市部でも観測チャンス。暖かくしてご覧ください!https://t.co/B5yzR0Kgbv pic.twitter.com/k8Zcb5FoBy
しかも
【必見】11月8日夜、442年ぶりの皆既月食&天王星食が発生!「次は生きている間に見られない。ぜひ観察して」https://t.co/H9BH5r0gbo
— はちま起稿 (@htmk73) October 29, 2022
超激レアな天王星食
こちらは肉眼では厳しい
仕事終わって急いで帰宅
既に月食は始まっていて
急いでカメラをセッティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/c0d7e1b8a33b0b40b9709270e8f1f9e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/ef16abb6c627e542a5f68d85f5c9142d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/1b96a6f40b4dfd10a65909d26f4229f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/5256481b0b6953498a1a115eb137aab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/e70d68df1e9f6d400699e3d6e813bab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/9db9017d3448eca9cca9b33d03747cef.jpg)
この頃が食の最大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/59c1c5938aa143b1d0bf61f327767dfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/d4677a3adb3baf83501bb33defa20397.jpg)
今回どうにも上手く撮影が出来ず
2台のカメラをいろいろ
あ~でもないこ~でもない
とセッティングを変えて撮ってみたけど・・・
まぁなにはともあれ
月食を見られたので
余は満足じゃぁ