水島KENのノンフィクション

オイラの生活で起こった何て事のない日常をこっそり暴露
ご連絡はカレンダー下のメッセージからお願いします

新!おたりの砂防ダムめぐり その5

2023年11月12日 22時50分22秒 | 巨大構造物
時間が押していて

サクッと逝きます

次が南黒川沢砂防堰堤












なんともユニークな顔






この木はここの工事中に

出土した木で

過去に大規模な土石流に巻き込まれた残骸らしく

年代測定したら730年頃(奈良時代)のモノと推測

そんなモノがゴロンと転がっている

下流部

かなりの急斜面

さてツアー最後を飾るのは

滝の沢砂防堰堤


なんか鳥が羽を広げているような堰堤


鋼製スリットの奥にも

鋼製枠砂防堰堤が見える

国道148号から見た堰堤

砂防堰堤の手前には

大糸線が通っている

あの鉄道会社が造った砂防ダム!?砂防ダムだけをめぐるバスツアーの新コースに参加してきました!!Part5【SiphonTV331】



さて今回のツアーはここで終わり

1日いろんな砂防堰堤をぎゅぅ~と詰め込んだ

無茶苦茶濃いツアーだった

配布資料も普通じゃぁ目にすることの出来ないモノや

専門家のガイドさんのいろんな話しや質問にも答えてくれて

これで9600円は激安濃厚だと思う

興味のある方は逝って損は無い

オススメのツアーだと思う

これ以外にも小谷村は

いろんなツアーを企画しているので

気になる方は→ おたりのたび - 長野県小谷村の観光公式サイト