![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/f2c93fbc484d42b586ee68c165b0c403.jpg)
職場の関係で私設見学があって、江坂へ。
その後、同僚と新大阪でちょっと一杯。
少なくてもいいから美味しいものが食べたいと希望すると、地元に住む同僚の案内で新大阪駅の近くにあるニッセイ新大阪ビルへ。1階の旬魚菜 磯一さん。
夕方5時からの開店らしく、入った直後はすいていたが、すぐいっぱいになった。
ここは各地の漁場から揚がった新鮮な魚介類が売りだそうで、スタッフが注文の前に今日揚がった魚を並べたものを店に来る。刺身でも焼き物でも、煮つけでもできますと。客の心をゆるがすセールスのしかたに店への共感をもった。
頼んだのが刺身の盛り合わせ(2人前、2400円)
これはこれでスゴイ。画像を見ていただいたらわかるだろう。何種もの刺身が大きく盛り合わせされて、高いと思わない。
そして、新鮮。ここはイイと感じさせられる。
続いて頼んだ、松茸づくし(1980円)
焼き松茸、土瓶蒸し、天ぷらの3品でこの値段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/63524c73706f4107c3a57e1c3aaa5cc3.jpg)
この松茸は国産だろうか?中国産であっても、香りはしっかりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/dfe9d4f0e8e90f170ddcc45ff5e2f14a.jpg)
土瓶蒸しはスダチでおいしくいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/d7d18599555eb36e6927a509631e6bf1.jpg)
さらに天ぷら。この3品で1980円は満足。2人で食べ別けても十分だ。
普段食べなれない松茸。今年の初松茸。
美味しくて、お酒が進んだ。
磯一さん。おすすめです。
その後、同僚と新大阪でちょっと一杯。
少なくてもいいから美味しいものが食べたいと希望すると、地元に住む同僚の案内で新大阪駅の近くにあるニッセイ新大阪ビルへ。1階の旬魚菜 磯一さん。
夕方5時からの開店らしく、入った直後はすいていたが、すぐいっぱいになった。
ここは各地の漁場から揚がった新鮮な魚介類が売りだそうで、スタッフが注文の前に今日揚がった魚を並べたものを店に来る。刺身でも焼き物でも、煮つけでもできますと。客の心をゆるがすセールスのしかたに店への共感をもった。
頼んだのが刺身の盛り合わせ(2人前、2400円)
これはこれでスゴイ。画像を見ていただいたらわかるだろう。何種もの刺身が大きく盛り合わせされて、高いと思わない。
そして、新鮮。ここはイイと感じさせられる。
続いて頼んだ、松茸づくし(1980円)
焼き松茸、土瓶蒸し、天ぷらの3品でこの値段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/63524c73706f4107c3a57e1c3aaa5cc3.jpg)
この松茸は国産だろうか?中国産であっても、香りはしっかりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/dfe9d4f0e8e90f170ddcc45ff5e2f14a.jpg)
土瓶蒸しはスダチでおいしくいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/d7d18599555eb36e6927a509631e6bf1.jpg)
さらに天ぷら。この3品で1980円は満足。2人で食べ別けても十分だ。
普段食べなれない松茸。今年の初松茸。
美味しくて、お酒が進んだ。
磯一さん。おすすめです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます