![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/4c02f850ad2b0ae8b3312e3565fac306.jpg)
今夜は仕事のピークで遅くなったので、南草津にある「九州雄」さんへ。
三代目とあるから滋賀で3店舗目の店だろう。
本格的な博多ラーメン。
豚骨、塩豚骨、赤豚骨、味噌豚骨、濃厚カレー豚骨とあり、豚骨スープをベースにしたラーメン屋。
麺は極細面。固さも粉落とし、はりがね、ばりかた、かた、ふつう、やわと選べる。
奥の倉庫にメリケン粉の袋がいっぱいおいてあったので、たぶん自家製麺。
スープは豚骨スープに、たぶん赤味噌を混ぜてあるのでかなり濃厚。
皿が小さいかなと思ったけど、結構、麺もボリュームがありました。
チャーシューはスープに沈んでいます。見せる工夫も必要というもの。
他にきくらげ、もやし、刻みネギがトッピング。
好き嫌いはあってもなかなかの味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/ded4cd059e3ab9aa07146cbe08a2e252.jpg)
三代目とあるから滋賀で3店舗目の店だろう。
本格的な博多ラーメン。
豚骨、塩豚骨、赤豚骨、味噌豚骨、濃厚カレー豚骨とあり、豚骨スープをベースにしたラーメン屋。
麺は極細面。固さも粉落とし、はりがね、ばりかた、かた、ふつう、やわと選べる。
奥の倉庫にメリケン粉の袋がいっぱいおいてあったので、たぶん自家製麺。
スープは豚骨スープに、たぶん赤味噌を混ぜてあるのでかなり濃厚。
皿が小さいかなと思ったけど、結構、麺もボリュームがありました。
チャーシューはスープに沈んでいます。見せる工夫も必要というもの。
他にきくらげ、もやし、刻みネギがトッピング。
好き嫌いはあってもなかなかの味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/ded4cd059e3ab9aa07146cbe08a2e252.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます