![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/94eb2ac9baa2245a2ae8d8502f7a0ffe.jpg)
新たな京都の美味しいラーメンの発表です。
京都の円町駅から西へ300mくらい行ったところにあるHACHINOBO。たぶん八ノ坊だとおもいますが…
店の外も手作りの提灯でけっして目立たないんですが、そのラーメン屋がテレビで紹介された。
で、今日琳派展に行く途中で寄ってみた。
頼んだのは豚そば。
いわゆる豚骨ラーメンである。
出てきたのは横浜家系ラーメン。しかしながら、とんこつスープに少しばかりの魚介味。
なかなかイケてる。さらに麺も京都では有名な棣鄂さんの麺をいれてるという。
スープと麺のしっかりしたマッチ。この系統は好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/34edf62ab6e0671ffdd57bc3872f19b1.jpg)
テレビで見たカプチーノ豚骨ラーメンというのは1日限定25食で今日は巡り会えませんでした。
ラーメンはチャーシューとみずな、海苔が乗ってましたが、見映え的にチャーシューがスープに沈んちゃてるのが惜しい、
ここのラーメンは開拓してみる価値ありです。
京都の円町駅から西へ300mくらい行ったところにあるHACHINOBO。たぶん八ノ坊だとおもいますが…
店の外も手作りの提灯でけっして目立たないんですが、そのラーメン屋がテレビで紹介された。
で、今日琳派展に行く途中で寄ってみた。
頼んだのは豚そば。
いわゆる豚骨ラーメンである。
出てきたのは横浜家系ラーメン。しかしながら、とんこつスープに少しばかりの魚介味。
なかなかイケてる。さらに麺も京都では有名な棣鄂さんの麺をいれてるという。
スープと麺のしっかりしたマッチ。この系統は好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/34edf62ab6e0671ffdd57bc3872f19b1.jpg)
テレビで見たカプチーノ豚骨ラーメンというのは1日限定25食で今日は巡り会えませんでした。
ラーメンはチャーシューとみずな、海苔が乗ってましたが、見映え的にチャーシューがスープに沈んちゃてるのが惜しい、
ここのラーメンは開拓してみる価値ありです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます