ヒゲGの田舎暮らし日記「自遊空間」

第2の新世界に飛び出したオヤジがくりひろげる苦悩と笑い、喜び、ボヤキをお届けします。(編集長のひとりごとver.2)

穴子うどん

2014-04-11 08:32:22 | めん類
兄貴が重篤で見舞いに明石に行った。
実家へ戻る際に兄弟でうどん屋へ寄った。

明姫幹線沿いの讃岐うどん屋さん。「一平」
手打ちの讃岐うどんを出してるらしく、麺打ち場も設けられている。

明石だから穴子うどんをいただいた。
穴子の天ぷらの乗ったうどんとイメージしてたが、出てきたのは焼いた穴子の乗ったうどん。
穴子は香ばしくて両面焼いてるので美味しい。
こちらでは蒸し焼きにせず、直接火にかけるので身もしっかりする。
うどんも出汁も良好。

残念ながら、京阪神では讃岐うどんは安くなく、これで870円

最新の画像もっと見る

コメントを投稿