
今日は寒かったですね。勤務から帰ってくる時に震え上がってしまいました。
家人がいないので、晩御飯は家の近くの行きつけのラーメン屋さんへ。
円町駅から西へ500m。らーめん家「麻阿悟」
醤油ラーメンや味噌ラーメンも美味しいのですが、ここの2枚看板が「赤」の
トマトラーメンと「白」牛乳垃麺。
牛乳垃麺は鶏ガラスープと牛乳をあわせ、麺はタピオカを練りこんだもちもちの
麺。クリーミーですがスパイシーな垃麺。
私も食べたことは何回かあり、美味いと思いますが無性に食べたくなるのはトマト
ラーメン。
鶏ガラスープにトマトベースのタレを混ぜ、セロリとざく切りのトマト、豚の薄切り
を煮立たせたスープ。唐辛子もきかせ、酸っぱさと辛味、旨みの詰まったスープ。
これが実にバランスよく美味いので、何度か自宅でもこのスープにチャレンジしたこと
がありますが、似たような味はできても、やはりこの味はマスターがこの世に出した
プロの味だと思います。セロリを煮たらこんな味というのもこの店での体験でした。
麺は細麺。いつも硬めで頼みますが、ちょっと軟らかめ。
バリ固でもいいかもしれません。熱いスープのもとで食べ進めるにつれ、軟らかくなって
きますから…。

あわせて、唐揚セットを頼みました。唐揚とご飯がついて+280円。ラーメンにごはんは
食べられないのでごはんはいらないと辞退しました。
唐揚は白ワインに漬け込んだげんこつに香味スパイスをつけた唐揚。
香味スパイスで香ばしく、肉はジューシーで軟らかい。やはりここの唐揚は美味い。
イタリアン出身のオーナーだけにワインとか一品ものも充実したメニュが並ぶ珍しい
ラーメン屋です。ラーメンもうまいですが、ラーメンを目当てにしなくても飲めるお店。
家人がいないので、晩御飯は家の近くの行きつけのラーメン屋さんへ。
円町駅から西へ500m。らーめん家「麻阿悟」
醤油ラーメンや味噌ラーメンも美味しいのですが、ここの2枚看板が「赤」の
トマトラーメンと「白」牛乳垃麺。
牛乳垃麺は鶏ガラスープと牛乳をあわせ、麺はタピオカを練りこんだもちもちの
麺。クリーミーですがスパイシーな垃麺。
私も食べたことは何回かあり、美味いと思いますが無性に食べたくなるのはトマト
ラーメン。
鶏ガラスープにトマトベースのタレを混ぜ、セロリとざく切りのトマト、豚の薄切り
を煮立たせたスープ。唐辛子もきかせ、酸っぱさと辛味、旨みの詰まったスープ。
これが実にバランスよく美味いので、何度か自宅でもこのスープにチャレンジしたこと
がありますが、似たような味はできても、やはりこの味はマスターがこの世に出した
プロの味だと思います。セロリを煮たらこんな味というのもこの店での体験でした。
麺は細麺。いつも硬めで頼みますが、ちょっと軟らかめ。
バリ固でもいいかもしれません。熱いスープのもとで食べ進めるにつれ、軟らかくなって
きますから…。

あわせて、唐揚セットを頼みました。唐揚とご飯がついて+280円。ラーメンにごはんは
食べられないのでごはんはいらないと辞退しました。
唐揚は白ワインに漬け込んだげんこつに香味スパイスをつけた唐揚。
香味スパイスで香ばしく、肉はジューシーで軟らかい。やはりここの唐揚は美味い。
イタリアン出身のオーナーだけにワインとか一品ものも充実したメニュが並ぶ珍しい
ラーメン屋です。ラーメンもうまいですが、ラーメンを目当てにしなくても飲めるお店。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます