昨日も触れた通り、会社で使用している端末のOSがWindows10に変わったため、
昨日から改めて、Windows10のショートカット等を調べ直しているのですが、実はわたしが今までやっていた方法よりも
楽な電源の切り方があることを知ってしまいました(^^;。キーボード操作のみでOSがWindows10端末の電源を切る方法は↓。
実際にこの方法でやってみると、確かに楽なんですわ(苦笑)。…何で今まで気づかなかったんすかね、これorz。
1.
ショートカットキー Windowsキー + xを実行
2.
u → uの順番でキーを押す。2回目のuが押された時点で「シャットダウン」が実行される
ちなみに2回目のuを「r」に変えると「シャットダウン」が「再起動」になります。
昨日から改めて、Windows10のショートカット等を調べ直しているのですが、実はわたしが今までやっていた方法よりも
楽な電源の切り方があることを知ってしまいました(^^;。キーボード操作のみでOSがWindows10端末の電源を切る方法は↓。
実際にこの方法でやってみると、確かに楽なんですわ(苦笑)。…何で今まで気づかなかったんすかね、これorz。
1.
ショートカットキー Windowsキー + xを実行
2.
u → uの順番でキーを押す。2回目のuが押された時点で「シャットダウン」が実行される
ちなみに2回目のuを「r」に変えると「シャットダウン」が「再起動」になります。