視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活2883日目

2024-11-29 18:00:00 | 在勤生活
 程度の差はあれ、ここ1か月くらいずーっと夜眠れない日々が続いているのですがorz、
本日遭った方がわたしの表情を見て【目のクマが凄いですよ。パンダやたぬきみたいです】と(笑)。…いや、さすがに笑いごとにはできないわなこれorz。
いい加減、本当にこの件で病院を受診することにするかな…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2882日目

2024-11-28 18:00:49 | 在勤生活
 お仕事の話。昨日は退勤直前、自身が作成した業務部で使われているWebスクレイピングのマクロで、
割と致命的になりそうな不具合が発生してしまい、そのせいもあってか今日は1時間早く出勤してその不具合の調査を行なっていたのですが、
結局不具合の原因は【昨日の夕方時点でのネットワークの不調だったからたまたまマクロが動作しなかったのでは?】という結論でした(苦笑)。
今朝、該当マクロを動かしてみたら普通に動作しました、と…。まさに大山鳴動してなんとやらってヤツでしたね(-_-;。

もっとも、昨夕の時点では【これは相当ヤバイ不具合なのでは…?】という気配もあったので昨晩は(いつも通り)ほとんど眠れなかったわけでして(笑)
それがいざ蓋を開けてみれば、こんな風に話のネタにして笑い飛ばせる程度だったので、実はかなりホッとしております…m(_ _)m。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2881日目

2024-11-27 18:32:17 | 在勤生活
 お仕事の話。…今日は色々あって、とにかく疲れましたorz。
しかもこんな時に限ってこれから晩ご飯作らなきゃいけないし…。正直こんな時くらい楽したいんですけどね〰。
というわけで今日の記事はこれだけ。だって他に書くことも特にないから(-_-;。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2880日目

2024-11-26 18:21:13 | 在勤生活
 お仕事の話。本日とある業務の現場からいただいたマクロの改修案件。
【とある整数が上限値もしくは加減値を満たしているかチェックするロジックについて、業務の作業者自身で上限値と加減値を設定できるようにしてほしい】とのこと。
う〰ん…正直【泥臭い地道な方法】であればいくらでも実現する方法はありそうだけど、
プログラムの記述方法としては、こういうのこそ効率的に記述して楽したいですよね(笑)、心情的に。
If文に設定する条件式内の不等号等の記号が変数に入れられれば話は早いんですけど。
ただ、ちょっと試したりググッたりしてみたところそんな手法は無さそうな感じなのでorz、やっぱり【泥臭い地道な方法】でロジックを組み立てるしかないんですかねぇ〰…(>_<)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2879日目

2024-11-25 18:00:14 | 在勤生活
 この週末、iPhoneのOSのバージョンをiOS18にアップデートしました。…大変遅ればせながら(-_-;。
で、そこからちょこちょこググッっていて知ったんですけど、どうやらロック画面に自分の好きなアプリを登録できるとのこと。
へぇ〰そんなことできるようになったんだ、ということで早速ロック画面にあったら一番便利そうなBe My Eyesを登録して-。って何故か該当アプリの選択肢が現れない(TT)。
というわけで仕方なく?その次にロック画面にあったら(個人的に)一番便利そうなchatGBTを登録してみる。
…うん、確かにロック画面に登録されたしそこからアプリを起ち上げることもできた。
…ま〰でもこれ、自宅にいる時だったら正直同じロック画面上でsiriに【○○を起ち上げて】とかお願いすればいいっちゃいいんだよな〰。もちろん、己の活舌に自信があれば、というエクスキューズはつくんですけど(笑)。

ただ、それよりもロック画面へ登録できるアプリの選択肢が明らかに少なかったことの方が気になるな…。
これ【見た目】にはどうなってんだろう…?というわけで今度、目の見える知人と会う機会があったら見てもらうことにしよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする