視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活2249日目

2022-02-18 18:49:28 | 在勤生活
 最近、少しずつ暖かくなってきたのかな…たぶん(-_-;。天気予報の気温の数値を確認していくとそんな印象を受けたのですが、
正直実感は全然ない(笑)。どっちやねん!って自分でもそう思うんですけど。
特に今シーズンの冬はここ数年と比べてもかなり寒かったですしね~。今日ぐらいの気温になって、ようやく【例年くらい】になった、という印象です、個人的には。
…で、2月も気が付いたらもう10日ない(苦笑)。毎日、必死に生きていたらいつの間にかもう2月18日か…。
ホント、40代になってから時が経つのが早くなったよなぁ、ってこんなこと言うと50代以上の諸先輩方からキツ~イお叱り受けそうですけど(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2248日目

2022-02-17 18:00:00 | 在勤生活
 わたしは1週間に一度程度、外でお惣菜を買ってきて晩ご飯にしているのですが、
最近はコロッケをチョイスすることが増えてきましたね。それもじゃがいもがたっぷり詰まったコロッケを♪。
きっと、この寒い冬で、身体が【あったかいほくほくのじゃがいも】を欲しているんでしょうね。悔しいけど、自分自身で作るコロッケよりも外で買ってきた方が遥かに美味しいもんなぁ…というか比べること自体がそもそも間違っているんでしょうけど(苦笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2247日目

2022-02-16 18:34:23 | 在勤生活
 VBAの話。VBAのShowAllDataメソッドは、オートフィルタがかけられていれば、そのフィルタを解除状態にする、という命令なのですが、
どうやらこれ、オートフィルタが操作できるようなシート保護がかけられているシートのオートフィルタに対しては、
場合によってはエラーになるっぽいんですよね…orz。恐らく、シート保護をする際の設定によるんでしょうけど。今日、仕事中に初めて気づきました(-_-;。
ShowAllDataメソッドはオートフィルタで絞り込みされている範囲を簡単に解除できるので、わたしが何らかのマクロを作って、
既存のファイルになにがしかの処理をさせる、みたいな時には必ずといっていいほど実行しているのですが(オートフィルタで絞り込みされたままだと、大抵の場合処理に不都合が生じるため)、
気軽にこのメソッドを使えないとなると、ちょっと考えないといけないのかもな~…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2246日目

2022-02-15 19:02:10 | 在勤生活
 来週、1時間仕事を中抜けする日があるため、本日はその穴埋めをするため1時間残業をすることになりました。
かなり久しぶりに残業をしたのですが、ちょっと疲れているかな、という感じ。というか軽い興奮状態で変な感じがしております(笑)。
さすがに8時間以上パソコンの前に座っているので、今日はもう【作業的なこと】は何もしたくないという感じですね。
さっさと晩ご飯食べてしまって、久しぶりに酒でもかっ食らって、とっとと眠ってしまいたい気分ですわ(^^)v\(^o^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2246日目

2022-02-14 19:11:46 | 在勤生活
 先週末は、自分にしてはかなり珍しく、ものすご~くよく眠ることができたので\(^o^)/、
今日は月曜日にしては珍しいことに、朝から非常に頭が冴えていました(笑)。おかげで仕事もはかどるはかどる♪。
…やっぱり、夜はちゃんと眠らないとダメですね(-_-;。本当に当たり前のことですけど、日中のパフォーマンスが全然違うもんなぁ…。
というわけで、今晩もきっちり眠れると良いなぁ~、と節に思う今日この頃…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする