今年はオオクワにはまって2年目、本当に色々な方と出会えた年でした。
ということで、2014年のトピックスを挙げたいと思います。
なお、順位はつけられませんので、1位、2位ではなく、その1、その2・・と記載します。
【その1】かっつさんプレ企画当選!
かっつさん主催のプレ企画に応募した結果、1/18の激戦の中、見事チョネさんの久留米に当選。これをきっかけにチョネさんとの交流が始まり、久留米熱もヒートアップ。

【その2】ダイジーさん久留米城島産
昨年末のプレ企画で交流が始まったダイジーさんから城島産80mmを譲って頂いた。頭幅もあり、なかなかかっこいい個体。来年は我が家の城島産F4♀とのペアリングを画策中。

【その3】初オフ会
けんたろうさんともののけ堂さんと初のオフ会を開催。これまで一人でブリードしてきていたので、同じ趣味を持つ人と交流はよい刺激に。

【その4】久留米親種のエース
その1で触れたプレ企画で当選した、チョネさんからの久留米♂80.5mm。我が家最大個体。メルリンさんから購入した2014年4番♀との大型カップルに来年期待。

【その5】首都圏大鍬形研究会忘年会
首都圏のブリーダー・ブロガーの方々と初面会。終電までの2時間弱の参加ながら、マシンガントーク。オフ会ならではの話題満載でした。

【その6】クワガタショップ巡り
今年もネシア、むし社など全国のクワガタショップを訪問。中でも岡山の農マル園芸では、まるさんと短時間ながらお話でき、ブログの交流が始まりました。

【その7】伊丹市昆虫館
毎夏訪問するが、まさにカブクワ好きのパラダイス。来年も行くことでしょう。


【その8】採集
毎週末山に入ってました。が、腕前はブリード同様ド素人のへたっぴ。しかし、フィールドは楽しい♪。来年も行きます。


【その9】韮崎産穴山F2
昨年ブリーダーズファームを訪問して、譲って頂いた穴山WILDペア。♂は1年で短い幕を閉じましたが、次世代は、幼虫7匹が元気に生育中。

【その10】自ブリ最大個体
久留米城島F3ペアからの自己ブリード個体F4の最大は78mm。来年こそは目指せ80mmUP!

ということで、来年もよろしくお願いします。
皆様、よいお年を!
クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村
ということで、2014年のトピックスを挙げたいと思います。
なお、順位はつけられませんので、1位、2位ではなく、その1、その2・・と記載します。
【その1】かっつさんプレ企画当選!
かっつさん主催のプレ企画に応募した結果、1/18の激戦の中、見事チョネさんの久留米に当選。これをきっかけにチョネさんとの交流が始まり、久留米熱もヒートアップ。

【その2】ダイジーさん久留米城島産
昨年末のプレ企画で交流が始まったダイジーさんから城島産80mmを譲って頂いた。頭幅もあり、なかなかかっこいい個体。来年は我が家の城島産F4♀とのペアリングを画策中。

【その3】初オフ会
けんたろうさんともののけ堂さんと初のオフ会を開催。これまで一人でブリードしてきていたので、同じ趣味を持つ人と交流はよい刺激に。

【その4】久留米親種のエース
その1で触れたプレ企画で当選した、チョネさんからの久留米♂80.5mm。我が家最大個体。メルリンさんから購入した2014年4番♀との大型カップルに来年期待。

【その5】首都圏大鍬形研究会忘年会
首都圏のブリーダー・ブロガーの方々と初面会。終電までの2時間弱の参加ながら、マシンガントーク。オフ会ならではの話題満載でした。

【その6】クワガタショップ巡り
今年もネシア、むし社など全国のクワガタショップを訪問。中でも岡山の農マル園芸では、まるさんと短時間ながらお話でき、ブログの交流が始まりました。

【その7】伊丹市昆虫館
毎夏訪問するが、まさにカブクワ好きのパラダイス。来年も行くことでしょう。


【その8】採集
毎週末山に入ってました。が、腕前はブリード同様ド素人のへたっぴ。しかし、フィールドは楽しい♪。来年も行きます。


【その9】韮崎産穴山F2
昨年ブリーダーズファームを訪問して、譲って頂いた穴山WILDペア。♂は1年で短い幕を閉じましたが、次世代は、幼虫7匹が元気に生育中。

【その10】自ブリ最大個体
久留米城島F3ペアからの自己ブリード個体F4の最大は78mm。来年こそは目指せ80mmUP!

ということで、来年もよろしくお願いします。
皆様、よいお年を!

