くわがたの里

きのこの山のその奥に~オオクワガタ初心者が綴るオオクワガタブリード日記!

夜間採集に行ってきました。

2015年07月26日 09時34分33秒 | 採集
シーズン真っ只中、大阪妙見山に初の夜間採集に行ってきました。
メンバーは、なかっちさんけんたろうさん。なかっちさん宅へ集合して、なかっち号でいざ、山の中へ(なかっちさん、車を出して頂き、ありがとうございました)!
なかっちさんは今回用(?)に高照度のライトを購入。これが後に水牛ノコの発見につながることになります。
また、けんたろうさんは機動性の高い長靴で参戦。まむしが出てもこれなら大丈夫とばかり、ガンガン急斜面を攻めて行きます。



洞の中から一部県では絶滅危惧種に指定されているモリアオガエルがお出迎え(笑)。


カナブンが群がる木を蹴ってみるぼたぼたと何かが落ちてきます。人生初採集となるミヤマが2頭も!これがうわさに聞くミヤマシャワーかと感動しました。大きさはそれほどではないですが、大満足です。


また、水牛ノコも採れました。大きさはそれほどではないですが、なかなかの水牛ぶりです。


採集結果は、ミヤマ、ノコ、コカブトムシ、カブトムシ、コクワが採れました。


一箇所、高所洞にヒラタらきし影があり、カブトが出始めているので難しいと思いますが、次回はデカヒラタ狙いで行きたいですね。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする