本日は1日割り出しを行いました。
2度目のペアリングで背水の陣で臨んだ川西ですが。


産卵材をかじっていたので、期待していたのですが、ゼロ。先日、1ペアは♀が産卵セットの中で★になっていたので、これで川西からの幼虫はかぎりなく累代不可能に。森田氏から譲って頂いて始めた川西ですが、どうやら撤退を余儀なくされそうです。
気を取り直して、2ペア目の割り出し。こちらは、チョネさん2013年1番♂80.5mmとチョネさん2014年14番♀50mmのペア。
ペアリング:5/1-5/7、産卵セット:5/8-6/3です。産卵材もいい感じで齧ってます。


裏返すと幼虫の食跡もみられ、期待は膨らみます。

結果は、産卵材1本にも関わらず28頭の我が家としては爆産でした。

産卵材の中心まで幼虫が来てるのは初めてでした(笑)。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村
2度目のペアリングで背水の陣で臨んだ川西ですが。


産卵材をかじっていたので、期待していたのですが、ゼロ。先日、1ペアは♀が産卵セットの中で★になっていたので、これで川西からの幼虫はかぎりなく累代不可能に。森田氏から譲って頂いて始めた川西ですが、どうやら撤退を余儀なくされそうです。
気を取り直して、2ペア目の割り出し。こちらは、チョネさん2013年1番♂80.5mmとチョネさん2014年14番♀50mmのペア。
ペアリング:5/1-5/7、産卵セット:5/8-6/3です。産卵材もいい感じで齧ってます。


裏返すと幼虫の食跡もみられ、期待は膨らみます。

結果は、産卵材1本にも関わらず28頭の我が家としては爆産でした。

産卵材の中心まで幼虫が来てるのは初めてでした(笑)。


