今年はまだ幼虫をしているセミ化幼虫が4頭もいます。
そのうちの1頭がこちら。メルリン13年3番78mm×13年5番51mmの幼虫。35.7gありますが、羽化までいくのは限りになく難しそうです。


さらに、あきらめたはずの川西産のペアリングを組みました。ここまでくると意地というか、やけくそです。グローバル大阪さんのバクテリア材にペアごと放り込みました。数週間同居させてみます。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村
そのうちの1頭がこちら。メルリン13年3番78mm×13年5番51mmの幼虫。35.7gありますが、羽化までいくのは限りになく難しそうです。


さらに、あきらめたはずの川西産のペアリングを組みました。ここまでくると意地というか、やけくそです。グローバル大阪さんのバクテリア材にペアごと放り込みました。数週間同居させてみます。



