くわがたの里

きのこの山のその奥に~オオクワガタ初心者が綴るオオクワガタブリード日記!

川西産菌糸瓶投入

2014年08月27日 05時58分26秒 | 12年森田Gゴールド85系統
先日割り出た川西産幼虫を菌糸瓶投入しました。菌糸瓶は先日1ブロックだけ詰めたもの。イイ具合に菌糸が回ってました。左から、管理番号14-Ka-2-32、34、35(備忘録なのでべた貼りですみません)。


3ヵ月後の交換時には、どの程度まで育っているか、楽しみです♪



クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むし社行ってきました! | トップ | 超ミニカブト »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けんたろう)
2014-08-28 19:21:33
いい具合に菌糸まわってますね!

僕も詰め替えましたけど、まだ2日目なので、うっすらとです。早く、幼虫投入したいなぁ(^^)

三ヶ月後楽しみですね!
返信する
けんたろうさん (くわがたの里)
2014-08-29 07:35:11
同じ割出組ですので、異なる環境でどのような成長曲線を描くのか楽しみです。
菌糸瓶は温度にもよると思いますが、1週間で使えるまで、菌糸回りました。
返信する

コメントを投稿

12年森田Gゴールド85系統」カテゴリの最新記事