先日は町内会の資源ごみ回収のお手伝いでした。当日は市に委嘱された町内役員の分別指導員が世話しますが、それとは別に持ち回りで2年に1度ほど手伝いの当番が回ってきます。久留米市では18種類を分別収集しており、古紙や衣類などは別の日です。
こちらは数年前から新たに回収対象となった容器プラスチックや食品トレイなどです。これが一番量が多い。それまでは燃えるゴミとして出していたので、習慣はそう簡単に . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/花ざかりの鹿島へ
- 徒然/花ざかりの鹿島へ
- 九州より/石橋文化センターの椿
- yuzu69-13/石橋文化センターの椿
- 九州より/石橋文化センターの椿
- 九州より/石橋文化センターの椿
- takezii/石橋文化センターの椿
- 徒然/石橋文化センターの椿
- 九州より/春は学童保育所も忙しい
- 徒然/春は学童保育所も忙しい