田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

早咲き椿展—「世界のつばき館」より

2023年11月04日 | 季節の花巡り

 先日、草野町に行った時「世界のつばき館」に寄りました。

 早咲きの椿が展示されていました。近くにあるつばき園に咲いているものです。少し紹介します。

 「ビアトリスエミリー」

 「ヤブツバキ」

 「白雪姫」

 「錦秋」

 「紅荒獅子」

 「東方朔」

 「朝倉」 裏のつばき庭園に咲いていました。サザンカです。

  つばき館には30品種ほどが展示されていました。私がつばき園に行っても、どこに隠れているのか、こんなにたくさんの椿を見つけることは出来ません。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の草野路を歩く | トップ | うきは市へ30分の鉄旅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の花巡り」カテゴリの最新記事