うつ解消マニュアル(脳及び心疾患・癌・認知症・更年期障害等々)

医者や薬は、むしろ症状を悪化させます!
治すのは、自分自身です! 
1回目並びにQ&A及び解説も、必ず読んで下さい!

第64回目 *まりー・アントワネットの死

2010年11月07日 16時02分02秒 | 「私と猫と妻と」
*1.昨日の早朝、まりはひとり静かに逝きました。 **2.妻を母猫と思ったのか、傍を離れないようになりました。 ***3.食事や飲み水を要求する時だけとはいえ、私に癒しを与えてくれました。 ****4.野良猫が4~5年と言われている中で、家猫とは言え15年も生きてきたのです。 *****5.苦しんでいる母を看ながら、最期の人間的な尊厳を、医療はどう考えているのかと・・・ ******6.食事が出来なければ、徐々に衰弱し苦しまないで死ぬに違いない・・・ *******7.今年の春に植樹した、妻の大好きな桜の傍に埋葬しました。 . . . 本文を読む
コメント (5)

第57回目  *大人になりたての頃の失敗談・弾・暖

2010年02月13日 10時25分25秒 | 「私と猫と妻と」
*1.「ペンギンちゃん事件」 **2.「新橋・居酒屋事件」 ***3.「新宿・歩行者天国事件」 ****4.「札幌・南大門事件」 . . . 本文を読む
コメント

第54回目  *子供の頃の失敗談・弾・暖

2009年11月09日 21時15分15秒 | 「私と猫と妻と」
*1.夏目漱石の「坊ちゃん」よろしく、高い屋根から飛び降り・・・ **2.生意気な友達をお寺の大木に縛り付けたのですが・・・ ***3.先生たちが真っ青になって探し回ったらしい・・・ ****4.「これからは盗みは駄目だ!」と強い口調、しかし・・・ *****5.その時、悲しい顔をしたのを鮮明に覚えています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第37回目 「うつ地獄の教訓」

2009年05月15日 07時02分02秒 | 「私と猫と妻と」
*1.ところで、大きな試練と学びのことですが・・・。 **2.うつの経験からも「自分がされて嫌なことはしない」ということが自然に身に付いたはずなのですが、先ずこのことが駄目でした。 ***3.嫌みというのは、その人の了見の狭さを露呈するものです。 ****4.自分の本性に悪人がいることを、常に自覚しておく必要がありますね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第35回目 「みみとまりの教え」「私の健康一日」「忘れ得ぬ想い出」

2009年04月11日 15時30分30秒 | 「私と猫と妻と」
*1.我が家の猫は、決して、相手を押しのけて自分優先ということがありません。 **2.仕事が、「忙しいから、超忙しい」状態で、連日残業です。 ***3.ハンドル、ブレーキ、クラッチなど夢の中まで追ってくる。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第33回目 「一生の不覚」「親鸞の悪人正機説」「みみの願い」

2009年03月15日 01時55分55秒 | 「私と猫と妻と」
*1.不覚でした・・・そして13日は、金曜日でした。 **2.「善人なほもて往生をとぐ、いはんや悪人をや。」(悪人正機説)と言って私を指すのです。 ***3.我が家の猫・みみの助左右衛門が入ってきて、「この食べ物ではない。」とニャンとも大きな声で言うのです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第15回目 「猫クロと犬リキのこと」「猫のみみとまりのこと」「幻の国ビアフラ共和国のこと」

2008年10月19日 00時06分00秒 | 「私と猫と妻と」
*1.ねこの手をはたきました。ねこはおこりました。 **2.その元気な猫の『くろ』も歳老いたある日、姿が見えなくなりました。 ***3.犬の「力(りき)」は毎夜、悲しそうに鳴くのです。 ****4.決して爪を出さないみみとまり *****5.1966年5月、ビアフラの悲劇はドラマの如く・・・ . . . 本文を読む
コメント (1)