きままぶらり旅日記 by 軽キャン

定年を機会に軽1BOX車を車中泊仕様にDIY
カテゴリー
「おもちゃ箱」はDIYの記録
「車中泊」は車中泊の記録

2014北海道車中泊 8 帰路に 7/22 追記8/3

2014年08月03日 | 車中泊
今日はクッチャロ湖の湖畔キャンプ場で5時に目を覚ます。
車内車内ともに19℃。
 
昨夜はリヤードアーを少し開けて置いてコンロユニットなどをここに置いておく。
朝食中にゆで卵を作り、保温した状態で7時にキャンプ場を出る。
  途中旭川ラーメン横丁に寄って昼食。
今日は梅光軒の塩バーターラーメンと塩油バーターラーメン。
今日の宿泊は岩見沢の道の駅の予定。
コンロが使えないのと、到着が遅れて店が閉まっていると嫌なので道の駅あさひかわの隣に有るスーパーに寄ってお弁当とおかずとキュウリを購入。
当初予定していた道の駅しんしのつの温泉は月曜日が休みで月曜日が祭日の場合は翌日が休みになる。温泉が今日は休み。
ということで、道の駅三笠に向かう。
4時に道の駅三笠に到着。
到着してビックリ!。
八百屋さん、農園直営店などが4店舗。お客さんで賑やか。
その隣にはコンビニ。
隣接の温泉の食堂には美味しそうなメニューが手頃な価格で並ぶ。
シマッタ!弁当を買った。
止めは、道の駅の隣のイオンスーパーセンター。
  

5時を過ぎると4店舗は閉まって駐車場は車中泊の車で一杯。


今日の夕食は、旭川で買った弁当とおかずとキュウリにここで買ったトウモロコシ。
温泉は90分コースで480円。タオルと湯あげが付く。
札幌近郊の車中泊としてオススメ。
明日は札幌市内を回り、夕方札幌にいる知人と会った後、小樽に向かい、フェリーで舞鶴港へ。
今、今回の旅行で初めての雨が降ってきた。
利尻島までは曇り気味でしたが礼文島では快晴。
北海道神宮の神様ありがとございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿