現在車内照明としては、①108LED直線照明、②3LEDUSBスポット照明、③100VLED照明の3種類を装備しています。
①
②
③
①はメイン照明として車内全体を照明すると共にまぶしさを押さえ、②はさほど明るくない状態で車内中央部の照明、③は明るさが欲しい時のスポット照明に使い分けるようにしています。<詳細は8/21搭載「電装③照明テレビなど」>
この北海道車中泊旅行中には①メイン照明と②3LED照明を使い分けながら使っていましたが③の100VLED照明は運転中に車の振動で垂れ下がり取外していた為に使っていませんでした。

垂れ下がり電球部分が運転中に頭に接触。コツン!!

3mm厚の平板を加工してカーテンレール止め金具で電球部分を支えて運転中の垂れ下がりを防止。そしてジャバラ部分を10cmから25cmに取替え。

この事で、100VLED照明は首振りが自由自在。
車内はもはや車内の明るさにあらず、室内と遜色なし。本が読める。
①



①はメイン照明として車内全体を照明すると共にまぶしさを押さえ、②はさほど明るくない状態で車内中央部の照明、③は明るさが欲しい時のスポット照明に使い分けるようにしています。<詳細は8/21搭載「電装③照明テレビなど」>
この北海道車中泊旅行中には①メイン照明と②3LED照明を使い分けながら使っていましたが③の100VLED照明は運転中に車の振動で垂れ下がり取外していた為に使っていませんでした。

垂れ下がり電球部分が運転中に頭に接触。コツン!!


3mm厚の平板を加工してカーテンレール止め金具で電球部分を支えて運転中の垂れ下がりを防止。そしてジャバラ部分を10cmから25cmに取替え。

この事で、100VLED照明は首振りが自由自在。
車内はもはや車内の明るさにあらず、室内と遜色なし。本が読める。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます