きままぶらり旅日記 by 軽キャン

定年を機会に軽1BOX車を車中泊仕様にDIY
カテゴリー
「おもちゃ箱」はDIYの記録
「車中泊」は車中泊の記録

北海道、車中泊8

2013年09月19日 | 車中泊
今朝、根室半島近く別海町のオートキャンプ場で5時に目が覚めると車外6℃車内11℃。昨日に続き寒い。
昨日は走行が300Kmになり、別海町オートキャンプ場に着いたのが17時、到着後に温泉そして自炊をした為、そのまま寝ました。ブログの投稿をさぼりました。ゴメンなさい。奈良に帰ってから投稿します。(9/30に投稿させてもらいました。)
さすがに車中泊1週間を超えると疲れが貯まっているようなので今日は野付半島だけにして、宿泊場へは出来るだけ早く着くように羅臼オートキャンプ場へ。

野付半島からの国後島。近!

野付半島、トドワラ
羅臼の道の駅で昼食後に道の駅後ろの日帰り温泉へ。
羅臼オートキャンプ場には15時に到着。 
夕食は道の駅で買ったホッケを焼いてホッケ定食。
ご飯にはホッケの切れ端と長ネギ・鍋キューブを。そして定番のキャベツ炒め。

 
このキャンプ場 広い&景色が良い。電源ソイトが1500円+ゴミ袋100円。気分爽快。初めてキャンプ場でパネルタップを広げる。

国後島といさり火

最新の画像もっと見る

コメントを投稿