今朝はサロマ湖の近く道の駅かみゆうべつ温泉チュウリップの湯で朝を迎える。車外11℃車内14℃、少し肌寒い。
8時前に道の駅を出て遠軽のコスモス園を目指す。
遠軽のコスモスは先週、北海道のテレビ番組で日本一の広さで今が満開だと放送されていたので見てみたいと思い知床を早く切り上げた。
コスモス園に着くと、さすがに広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/de79d11b9b13502aae4b4728e9547b6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/3dd9397837f82da4b219ac41391981b8.jpg)
株の生育は小ぶりで花数は少し少なかったが、花は元気でつやのある花びらをしていた。
帰りがけに特産市に寄りホタテの浜焼きを2個購入、1個100円。
おいしかった。
昼食時間[10時半]には、まだ早いが、同じ特産市の暖かいそばと再びホタテを購入して、そばの中にホタテを入れて昼食にする。
コスモス園を出た後。日本の紅葉の始まりを求めてさらに南下、層雲峡へ。
実は先週、紅葉には早かったのでパスした。
層雲峡では、リフトで7合目まで上がり0,2kmだけの登山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/c4def268ea0cbaa33c870daf7feaf8a3.jpg)
紅葉がスタートしたばかり。
頂上ほ綺麗に紅葉しているよう。
層雲峡で宿泊を予定していたが、さぶさも有り、山を降りて旭川で宿泊する事に。
17時に道の駅あさひかわに到着。
あすは、一路、苫小牧へ。
8時前に道の駅を出て遠軽のコスモス園を目指す。
遠軽のコスモスは先週、北海道のテレビ番組で日本一の広さで今が満開だと放送されていたので見てみたいと思い知床を早く切り上げた。
コスモス園に着くと、さすがに広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/de79d11b9b13502aae4b4728e9547b6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/3dd9397837f82da4b219ac41391981b8.jpg)
株の生育は小ぶりで花数は少し少なかったが、花は元気でつやのある花びらをしていた。
帰りがけに特産市に寄りホタテの浜焼きを2個購入、1個100円。
おいしかった。
昼食時間[10時半]には、まだ早いが、同じ特産市の暖かいそばと再びホタテを購入して、そばの中にホタテを入れて昼食にする。
コスモス園を出た後。日本の紅葉の始まりを求めてさらに南下、層雲峡へ。
実は先週、紅葉には早かったのでパスした。
層雲峡では、リフトで7合目まで上がり0,2kmだけの登山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/c4def268ea0cbaa33c870daf7feaf8a3.jpg)
紅葉がスタートしたばかり。
頂上ほ綺麗に紅葉しているよう。
層雲峡で宿泊を予定していたが、さぶさも有り、山を降りて旭川で宿泊する事に。
17時に道の駅あさひかわに到着。
あすは、一路、苫小牧へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます