supernova

kenko's blog
日々の出来事

タイヤ交換

2017年12月02日 15時43分46秒 | OUTBACK
さて12月に入ってすっかり寒くなりました。
いつ雪が降っても良いように早めに履き替えます

タイヤに食いつく二人


二人に手伝って貰って洗ってみました


外した夏タイヤも洗ってみた


雪降るかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイパー交換

2017年12月02日 08時50分13秒 | OUTBACK
アウトバックのワイパーの拭きが甘くなったので交換

交換したばかりと思ってましたが、2年弱経ってました。。

オートバックスのPB品 7番と81番です

差し替えて終了。

1年毎位で替えたほうが良さそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォッシャー

2017年11月12日 10時10分11秒 | OUTBACK
ちょっと前からウォッシャーが出ないアウトバック

この前の件もあるのでまたホースが切れてるのかと思って放置してました。。

そろそろ直します

タンクは満タンのようです。

ウィ~ン

漏れてる所はいまいち見えず。。

う~ん。。漏れてればさすがに下に垂れそうですが。。

。。



もしや。。



ハイ、タンク空でした。。

水と液を補充したらあっさり出ました。。


古くなってタンクに液のシミが着いてて満タンと騙されました。。

以前壊れてたので考えすぎましたね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジション球交換

2017年06月10日 16時30分17秒 | OUTBACK
先日ふと気づいたらポジション球が切れてる。。


4年前にLEDに交換しましたが、
長寿命と言いながら結構早く切れるみたい

素子が壊れるというより途中の回路が壊れるのだと思います。

同じのを買い直すのも勿体無いのでこちらを購入

[SUPAREE]超高輝度T10 10SMD 5630Chip 高輝度320ルーメン 色温度5500K
耐久性は不明です

早速交換

色味は変わりましたが、明るいですね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換

2016年11月14日 11時58分33秒 | OUTBACK
ウォッシャーも直って
市役所で保育園の書類も提出して11時前

時間があるのでディーラーでオイル交換してもらいます

待ってる間新型インプレッサを眺める

かっこよくなりましたね

内装の質感も大幅に上がりました


この辺とかかなり凝ったデザインです


40分程で終了。

ついでにリコールになってた助手席のエアバックも対策してもらいました。

っと言っても部品が間に合わないので、暫定的に機能停止となっています。

助手席はなるべく使わないでください
とのこと。

早く部品こないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする