今日は学校の振り替え休日
せっかくの平日休みということで遊園地へ
今回はついに念願の富士急ハイランドへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/bd072cfe5c54628250a4bee77b56de79.jpg)
テンション上がる二人 7時半に出発
雨の予報でしたがなんとか持ちそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/78/e1ee86baecd25354324b088cbe7f3fce.jpg)
お陰で渋滞も無く順調にすすむ
10時前に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fb/831bff9c417b7c31b206f7d09a936b18.jpg)
私は先日も来たコニファー駐車場
車降りるなりビビるUちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/81b8b65b57a5389d6c87a01618a0a873.jpg)
入園!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/c916adb7ca6e7daa7f156f28067b0931.jpg)
ガスパールタウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/fc48318176379a9b3c85436788bb778f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/a745e65d6cab6ef20d8220d065cd2ac0.jpg)
撮影タイム
さていよいよ富士急ハイランドエリアへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/659bab21c7f5e81f059af7d7d6c4f049.jpg)
とりあえず最初は
キングオブコースターフジヤマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/d5eef6957f9cdc1fd2c8aa19b72af7d2.jpg)
やっぱりこれですよね
注意書きを一生懸命読むKちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/e8ea66c7cf336a4cb723c32fde771868.jpg)
げんなりしてるUちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9c/c48a51fac9f64c5c8f55b9e2d30e789b.jpg)
もうすぐ乗ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/0974d0e8450149c1fca5a99f50848220.jpg)
30分程でいよいよ乗車準備へ
乗車前に安全運航の取り組みとして「安全プレショー」なるものが導入されてます
乗車前に正しい乗車姿勢について手拍子等でリズミカルに注意喚起を行うんですね
フジヤマは「正面、背中、安全バー」です!
早速乗車!
ぐんぐん登っていきます 天気悪くて富士山は拝めなかったですが絶景
からの~~~
大きなドロップを繰り返しながら最後までスピード感が落ちないのはさすがですね
今時のコースターと比べると後半はガタガタとショックが大きめですが圧巻です
楽しかった~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/35/08b2aa6a3ef54939e8cf432f9ab37362.jpg)
Uちゃんはちょっとグロッキー
平日で空いてて急ぐ必要もなさそうなので休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/ac474146fd97d9676b5ecc9ac4a73a8a.jpg)
新アトラクションがみえますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/f96561ff20db6dcefbda2001d9c84fd7.jpg)
っと言う事で次はZOKKON ゾッコン へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/0f65f6f7828cff83109c4b639fde0046.jpg)
50分待ち
爽快MAXのバイク型コースターとのこと
高さは全然高くないんですがどんな感じなのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/71a344f6237be7eb52de5c6268b97aae.jpg)
こちらでも安全プレショーあります
「あたま、せなか、安全バー」
いよいよ乗り込みます
大人はハンドルまで手が届きますが、子供は届かないので安全バーのグリップを持ちます
結構前傾姿勢なのは安全面も考えてでしょうか
早速スタート
一般的なコースターのような巻き上げは無くて
リニアランチ方式で加速します!
外から見てた以上にスピード感有ります!
なにより左右に振られるコースの部分はS字の切り替えしのように
先行して体重移動するとばちっとハマって楽しい(私だけ?)
途中でバック走行へ移行し再びリスタート
都合4回加速ポイントが有りますが絶叫というより爽快コースターですね
セカオワの音楽もかなり盛り上がります!
楽しかった!
Uちゃんもこれなら好きとのこと。でも酔ったって
ベンチへ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/f02431f07b810a98da0c3c648ea3c5b3.jpg)
持ってたパンとか買ってきたポテトとかもぐもぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/1617700f767a1abe6a8f3f63df004163.jpg)
さて次何乗ろうか
嫁にやられる二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/5c69daada6502a76914d56c838832233.jpg)
絶叫はちょっと休憩とのことで
クールジャッパーンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/48c1c02b6be448eacb24502b0e2d27ac.jpg)
15分程で乗車
濡れるのでみんなカッパ着てましたが大丈夫でしょう~~っと
油断する4人
ぐしょぐじょに濡れた。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/95/436845f4966683258f234b634809536e.jpg)
もうパンツまで。。
富士急舐めてました。。
人間乾燥機があったので飛び込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/551dd48b30b561a4b56e92f749a0ab6e.jpg)
あ~~あったけ~~
元気でたので顔嵌め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e4/da89e1e02c65e247e31f6aedb455a923.jpg)
こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f2/d79b60c452fd007e434dcb30cea0a8a7.jpg)
こっちも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/f93833e411204710c9018e07caec58dd.jpg)
??
そういうことね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/0a13c772affc6e3e4804a1297a6de2be.jpg)
おしりまるだし
大人サイズですね
しかし濡れたので寒い
屋内が良いな~っと言うことで
絶望要塞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/cbe400cd1b31ecce9976da4f26a1b7e9.jpg)
初めて入りますが色々なゲームをクリアすることで脱出するアトラクションみたい
ちなみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/91d605ae10b02598a176f2e7651fb689.jpg)
いまだ制覇した人は0人。。。どんだけ
並んでいる間、横に最終ステージがあるんですがそこに現れた3人組!
皆で見守ります
1ゲーム目は難なくクリアしましたが、2つ目は苦戦。。
もう無理か~~っとその場の皆が諦めかけましたが最後の一投がハマってクリア!
めちゃめちゃ沸きました
しかし次のゲームで惜しくもリタイヤ。。本当に難しい
そんなこんなで私達の番に
最大3人1組みたいなので2人ずつ2組に分かれます
私はKちゃんと Uちゃんは嫁と組みます
どのゲームになるかはくじで決まるみたい。
うちらは最初だるまさんがころんだ
最初要領が分からず焦りましがKちゃんが頑張ってくれてクリア
次は一筆書き
私が苦戦してヤバかったですが何とかクリア
これで1stステージはクリア
2stステージ最初は絵しりとり
館内を歩き回ってしりとりになるように絵を組み合わせて数値を見つけます
こちらもクリア
続いて大縄跳びなんですが。。
この部屋にたどり着くのが一苦労。。地図見ても全然分からなくてかなり時間ロスった。
そして大縄跳びも。。これ全方向から来るんですね、
沢山引っかかってしまった。。背中合わせで立って連携するべきでした
次は。。イライラ本。。なんとここにきて漢字辞典を引くミッション。。。
引き方分からない~~っとバタバタしてる間にタイムオーバー。。
かなり悔しいですね。
リタイヤなので退出します。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/52ccbf567927bf32f412eb66ddd7dc2d.jpg)
嫁とUちゃんはまだやってるみたいなので外で待機
5分位で出て来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/8253e32c4241f26b5feac195dbb21cbf.jpg)
算数の問題で躓いた模様
難しかったけど思ったよりは楽しめました!
即失格かと思ってたので
さて元気出て来たのでええじゃないかに乗りたいKちゃん
それだけは勘弁とUちゃんが言うのでUちゃんはフードコートで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/75c8499508ecf662b62d4edd9e5b73c0.jpg)
3人でええじゃないかへ向かいます
わくわくしますね~~
45分待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/e5241664827a9802312a6d258b417197.jpg)
さて久々ええじゃないかですが靴は全員脱ぐ形式になったんですね
最初の頃は乗車台で靴脱いで靴だけ残されてた記憶
こちらも安全プレショー「足、バー、頭、わっしょいわっしょい」
盛り上がって行きま~す!
ガチガチにホールドされて後ろ向きにスタート
天を仰いだまま巻き上げられて行きます。。。
そしてクルンとうつ伏せになりながらのファーストドロップ!
地面を正面に見ながら落ちていくこの感じが最高ですよね
そこからはグルグル回されて何が起こってるのか分けも分からないままに終了!
やっぱり楽しい!
Kちゃんも最初ビビったけどめちゃ楽しかった!とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/f80b8d7973375060d44981347cd7a388.jpg)
Uちゃんを迎えに行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b4/b9eb7bcffb1231d17afbb8ebd14db975.jpg)
ピザいただきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bd/7b0883869c990c7c6ec3a56800b74e05.jpg)
美味しい!
さて次はこちら
鉄骨番長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/a1db93800991fee6b0f93814acac6ea5.jpg)
いわゆる空中ブランコなんですが。。。高さ50mオーバーって。。
安全第一かと思ったら違うし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/a535910dd8a97702eba24d8b91ebe847.jpg)
15分程並んで乗車
さすがに50m越えの高さの空中ブランコは怖い。。そして寒い
高さが上がったり下がったりするのでなお怖い
無事生還してよかった。
さて次は。。高飛車ですね
途中ツリーが有ったので写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/67/14cd3e1c0bed2fe0dcecba591e8b3b7a.jpg)
さて高飛車へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/47d17e75117d231d888d0ffb5536dee5.jpg)
並んでる間わたくしは眠くなってきたので仮眠
しっぺデコピンばばチョップをする二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/64116af29219e39b07b86ba185a7dc5e.jpg)
イルミネーションが光るフジヤマを眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/d36ec20343b78a52ed6c0aeee5386494.jpg)
手を振ったら振りかえしてくれた 見えてるのかな
50分程ならんで乗車
こちらは「あたま、背中、安全バー」
こちらも巻き上げはなく一気に走り始めます
ぐるんぐるんと走り回ったあとはついに90度上向きに停車して上がっていきます
そこから正面を向いてオーバーハングしたところで停止
からのドロップ
やっぱり今時コースターらしく乗り心地良くて快適!
放心状態のUちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/6993b1292d8cd903404c8fd319e6b8e4.jpg)
コーンスープ飲んで一息
時間的にラスト1つですね
話し合った結果新作のZOKKONに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/4df8957fd18968b1359fae6790676b95.jpg)
50分待ち
夜はさらに雰囲気有って良いですね~~
再びセカオワ聴きながらノリノリツーリング!
楽しかった!
閉演まであと30分
小腹が減ってるので何か食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/172893592581fd4eceb055d84ecd64f8.jpg)
ヴィレッジヴァンガードダイナーでバーガーとポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/c10258005fd7e4b15b7957d455bb01e3.jpg)
頂きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/51dbe23339d88f4f39ee0ef816c00972.jpg)
美味しかった~~
19時になるので名残惜しいですが帰ります
お土産買って帰路へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/9dd33c2c0de6cdb1da4ab788f47f61ff.jpg)
中央道渋滞も殆どなくて21時半過ぎに帰宅
楽しかった!!