先日のハチマルに続いて今日は第12回自美研ミーティング
場所も同じ富士スピードウェイです
今回は高速有鉛さんとコラボではたらくくるまも大集合です
研究不足会のメンバーと談合坂で集合後出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/6535770a93c7a99782fc235b97cc1465.jpg)
紅葉が綺麗ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/10705f1ca112340347a90a6d436ea5d2.jpg)
いつものように道の駅すばしりで時間調整
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/f931a2efce2ebc3863d4b84200db1d9b.jpg)
前回に続いて雨ですね。。
入場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/fa18cf9c520c16f176145426543d6bff.jpg)
この後雨ザーザーに。。
ようやく収まって来たのではたらく車大集合エリアを見に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c0/5288a8a508d2090860f490b2a2ed002d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/05a6f1a04c8a18fa1798f2f15170bc34.jpg)
330と430
このタクシー用ベースグレード感が良いですよね
コロナのタクシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/00/413eec15b6530dd0da76954546c4be09.jpg)
切り立ったリアウィンドーが素敵
2代目クラウンタクシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/0dd2477f208435da6c2b3afefe0aa105.jpg)
ロゴが素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/2119ae48f017dc959f20d3b0d44e8a46.jpg)
救急車コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/3b18755af8e868dc8fe8f981d1153516.jpg)
FS55Vトヨタ救急車!!
3代目クラウンピックアップをベースに救急車に架装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/165b6571e6c3eefc14be88d7d4d16af5.jpg)
トミカで有名ですが初めて実車見た!!
その横には初代ハイメディック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/1f6a49c7d695422c46d7ba733caed371.jpg)
100系ハイエースのスーパーロングをベースに拡幅
エンジンはセルシオのV8の1UZ-FEが搭載されています。
V8エンブレムが誇らしげです
このローダー凄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/d0c2e9d6bb8439e1fe7433aaa35b7597.jpg)
キャブが前方にオフセットしてるんですが
さらに荷台には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/5f794c726f4b108c19f1e15072642d1a.jpg)
ジオプリズムが乗ってる!すげー
覆面仕様が沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/e2578f31783bfd19f339984d3aa3867f.jpg)
雨止んだ
戻って拭き上げタイムですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/f6a2e44cbf342b126500f7154c0e4613.jpg)
KさんのRL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/dc206312faeef666ab0c663da2a6091e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/b2c797a2f1e69df261adca5de2562bbc.jpg)
黒革内装も最高ですね
Tさんのビガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/18e2b5622b4a1936900c6beff4a09531.jpg)
こちらも本物アキュラです 凄い
Hさんのインプも含めてチルト並びにしてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/ce120e6023db5f5f18b9710c9ae77ca3.jpg)
Sさんのネオクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f4/dbdd31c80bc428b57ecba66e2a7611ec.jpg)
色も含めていいですよね~
散策
ノンジャンルなので色々な車が集まってます
一番のレアはこちらかな
ザガードガビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/48ebf975fbd27e6c5ccd65ec7def6460.jpg)
すげー 石川の博物館で観ましたが、まさかナンバーついてる車があるなんて
プレーンな面構成で美しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/607afd70455194267c2ee8f3e1334c9b.jpg)
ヘッドライトはS13ですかね
こちらは
ルノーの何だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/379e02ee18e6f6c6441ab2dd4c7441b9.jpg)
19かな 初めて見ましたね~
プジョーは205が二台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/fe5a376b1c07aec5a85ff08ccb2ac936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e1/90f4811c1c83c0dde051bd434349a3cf.jpg)
アウタースライドサンルーフ
カブリオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/4f94169252c7f8ea99dce15fa78363d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/4d41a7490cbd9b658566c7770c202b1e.jpg)
内装も含めて可愛いですよね
同じピニン架装だからか同世代のシティカブリオレと通じるものを感じます
こちらばベルトーネデザインのアストラカブリオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f0/70d1888aca8f85a48b8307551fa008f6.jpg)
90年代から2000年代初期はオープンが百花繚乱してた時代ですね~
BMW 2002
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/fbba1b041a0fb8072f1a263b70203f74.jpg)
バンパー含めて北米らしさがいいですね
Zさんのアルピーヌ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/f483d3a26bdff19fcb7a223a7c928fc8.jpg)
いつでも人気デロリアン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2d/ff82139f6f6e28419b61c5a43d18ccb3.jpg)
素敵だ~
イヴォーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/0465e94b4a631ddfe79390a07a9619b8.jpg)
このデザイン好きなんですよね~~
SUV買う時が来たらこれかな
さて国産車勢は
プリンススカイライン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/5d68e19dc86ff9adcb0d966a46781d5f.jpg)
1500デラックスなのでショートノーズ
良いですね~
スカイラインズミニ ラングレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/815a61eca8e769b30937eb826a47cad8.jpg)
当時っぽいキャップが良いですよね
ビスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/aa/a2837781af6283a821a3445310b413db.jpg)
GTサンルーフ付き
激レアなのでは
U12ブルーバード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/511f148e85de39c203e978b7e3732cc1.jpg)
名車ですよね~
セレナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/e8bdaba20033daed60067d1e9e815ce0.jpg)
プレーンな優しい顔が素敵
スウィンギンさんが持ち込んだスプリンター5ドア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c2/0b824b7330e0f613d5daf1b7c9dac34a.jpg)
内装色が最高ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/eb75af6173de4d99c0d63c8c73bb5ec3.jpg)
あ~良いな~~
色々お話させて貰っちゃいました
きょうは何だかアスコット沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/4a79a60cd3d2b776a1257adffe70b843.jpg)
お昼ご飯はM'sキッチンさんのハンバーグ弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/6e6839da01dbf0c6aef2ab05fc681c07.jpg)
めちゃめちゃ美味しかった~~
Y31剥ぎ取りタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/7e468bec537890a9ccbdc03fb60beda4.jpg)
劇用車を提供頂いてパーツ剥ぎ放題!良いですね~
さてまだまだ見て回ります
SVX!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/2abe16e7154b75c1dc6c72e5e40a2c0b.jpg)
さすがに私だけかと思ったらまさかの遭遇
いつかは乗りたいと思ってたら縁があって、
就職早々乗り始めたとのことです
やっぱり乗れる時が乗り時ですよね!
綺麗ですね~~
色々お話させて貰いました
CDアコードワゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/f88bee4ac566af138ca41de9d0672ec3.jpg)
当時沢山いましたがすっかり貴重な存在ですよね
スターレットリミックス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/8a4dffe0a4e97d1aa8196dbe2d8ba144.jpg)
RVブームに乗って各社色々出しましたが
当時は本格がもてはやされた自体
早すぎたのかな
ドマーニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/4a457fadf87f32598705ad3b398707c8.jpg)
低高ハードトップの反動で背高セダンを模索された時代
ヴィヴィオTtop
初めて拝見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/de71cdf4923b6949612f37584348fa02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/a7a357d2fad3db2eee3d19942809e26c.jpg)
スーチャーMT換装済みなんて最高に欲張りな一台
ストーリアX4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/5f951ec96d5f6071aaabed9490638010.jpg)
可愛い顔したラリーウェポンですよね
ディアマンテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/1af508617c369d25b8e2795826df1824.jpg)
ベージュ内装素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/bff244e10a699788a1bac6e9885bc53f.jpg)
昔バイト先のお得意さんが乗ってていつも洗車してましたね~
RAV4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/0e4fd3f7ffe634f8f4cca3dcef1eeb72.jpg)
ステッカーが当時感満載
ランティス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/f85ca3ae479e107ce8dfeb2d57ce3705.jpg)
マツスピ羽根つきで最高
90年代後半はセダンの次に来るファミリーカーを各社模索した時代
カローラスパシオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/456d215aed4f98adc6c031720c617047.jpg)
カローラサイズで7人乗り
イプサム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/aed36f131098d328d64a2dce8b125c22.jpg)
オデッセイに続くセダン派生低車高多人数乗り
ラウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/0983813500f64095efad55de50849ddd.jpg)
ムーンルーフ設定有ったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/6bfda3ff48d74a2627373d233276773c.jpg)
いいじゃん
カローラスパシオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/456d215aed4f98adc6c031720c617047.jpg)
カローラベースに6人乗り
後継はこちらブーンルミナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/e32467bd45fc42d1ed456796873598c0.jpg)
パッソセッテの方はシエンタ後継予定でしたが
世は既にスライド全盛でしたね
ステップワゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/256b2b816c5b0ffa70800ac3b94963d8.jpg)
ここから27年
ミニバン大国になりました
ショート版S-MX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/735fdb5d91b79bc68f790c7f95584f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/c5bb5252f66510659228c62692b06386.jpg)
当時はちょっと抵抗ありましたが今見ると良いですよね
エディックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/3bbbb6846d0e8f6139dff88eef7f0471.jpg)
3人2列シート
日産ティーノやムルティプラもありましたね
マーチBOX!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/c7e2789602c240fcc7421b8cf98ce6fa.jpg)
マーチのリアを延長してステーションワゴンに
ラゲッジ見せて貰えば良かった
Z32
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/00/aad930342fae5d4c722cdfe4a74254cb.jpg)
タン内装ですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/27f20d03c69c829155a314fffdf2a1fa.jpg)
しかもnavanシフトノブ
コーナーポール付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/f660b76a3a21a7014574b476e68439c5.jpg)
素敵だ~
アルファードロイヤルラウンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/43/43d47bace13efdb83201d4856a100d7c.jpg)
凄すぎます~~
良いですね~
再びはたらくくるまこーなー
バスも沢山
個人でバス所有ってすごすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/ff97a347a642d13cc62008fba63f74a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/611adc2cc4955a3adfa812a0b55415f1.jpg)
エンジンでかい
エルフルートバン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/1d556eaa76029f9d133d4a832f590886.jpg)
キャブは4代目なのにバン架装部分は3代目キャリーなのが良いですよね
クラウンコンフォートブライダルカー
ついシール方法とか細かい部分見ちゃいますよね
日米ポリスカー並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/989930fda44fb2b65c0844544539b3f1.jpg)
カッコよすぎる
USといえば
こちらUSホンダシビック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/08b0a67937719b5b4b3b4424955e5612.jpg)
VTECMTサンルーフなんて最高
11系USカローラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/4131e55bcd75c9e8834e29dce6ca189e.jpg)
この辺から国内仕様と差別化が進みましたね
あっという間に閉会式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/c6231ae4dfaae32a73ff4eb72ae41ac6.jpg)
閉会後は並べ替えタイム
ホンダ勢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/58c476284e02110d15d657cecf3897c7.jpg)
こちらはアスコット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/09/3ff2d2fcbb9c9f73be72f420d03f908b.jpg)
イノーバ含めてこんなにアスコット集まることある??
90'sトヨタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/282404072c49793156cb1295903377ad.jpg)
セルボとマイティボーイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/2f9b4c073ca837fb107ac8b71b61c14e.jpg)
205
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/ec6a8c503be2598e9deceee9ee55e4fc.jpg)
ターコイズ並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/e8c302ba23bdbcc31e61fdf9279207af.jpg)
研究不足会でも並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/8a6263d520fd39f69c23814effedfba1.jpg)
撤収
富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/f712119b6a4fecb3c5d5eba602593ac5.jpg)
帰りは談合坂SAでほうとうラーメンを堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/1952755d6ad4d6686691ba1eb2712905.jpg)
天気もなんとかもったし楽しかった~~